まったり行こう。。。

石川県金沢市より、『清水エスパルス』を応援しています。マジで!!!

はつせんしゅつ

2008年09月30日 21時31分24秒 | 清水エスパルス
 
昨日、キリンカップUAE代表戦10月9日とアジア最終予選ウズベキスタン代表戦(10月15日)の日本代表が発表された。
エスパルスからは引き続き高木和道が選ばれました。
そして、もう一人。キターーーー
岡ちゃんがとうとうA代表に初選出されました

http://www.s-pulse.co.jp/news/20080929-1126.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080930-414278.html

噂が現実に。
鹿島戦は負けてしまい気分は・・・だったが嬉しい吉報が届いた。

厳しいかもしれないが、なんとか出場できるように頑張ってもらいたいです
あと、怪我だけには気をつけてチームに帰ってきて下さいな。
 

だい27せつ・れんしょうストップ・・・

2008年09月28日 18時55分40秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は外出先から、携帯のオフィシャルHPでエスパルスの試合結果をチェック。
清水エスパルスはアウエーで鹿島アントラーズ相手に、前半の2失点を追いつけず完封負け。連勝は3でストップ・・・。

鹿島アントラーズ 0-1 清水エスパルス
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008092802.html

やっぱり上位チームには勝てませんでしたか。残念です。
小笠原を欠き、さらにACLでオーストラリアまで行ったにもかかわらず敗戦してしまった鹿島は、この3日で見事にJリーグ制覇という路線の切り替えに成功したみたいですね。悔しいけど。
リーグ戦は終盤ですがまだまだ続く。
エスパルスも次に切り換えてもらいたいです。

次節は来月4日、アウエーでFC東京戦。
今季はナビスコを含め2勝1分。
だが、今季負けなしだった鹿島にも今日は負けてしまったように油断できない。
連敗しないように頑張れ
 

ナベキュー、リーグゆうしょう

2008年09月26日 22時02分34秒 | スポーツ
 
プロ野球パ・リーグは、首位・西武は日本ハムに敗れたが2位・オリックスも敗れたため、マジックが1だった西武の4年ぶり16回目の優勝が決まった。おめでとうございます

昨季、26年ぶりのBクラスに低迷したが、今シーズン就任した12球団最年少の渡辺久信監督(43)のもと、チームの立て直しに見事成功した。

以前にも触れたが、ナベキューこと渡辺久信監督とは誕生日が同じということで何となく気になっていたが、まさか就任1年目で優勝するとは・・・。びっくりです。
まだクライマックスシリーズもあるので、頑張ってもらいたいですね。
 

ヴェルディせんをおえて

2008年09月24日 22時01分22秒 | 清水エスパルス
 

後半33分に決勝点を挙げた原。この前の岡ちゃんに続けて原もガッツポーズが決まってます

東京ヴェルディ戦の記事

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071539.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080924-412017.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/24/08.html

エスパルスがホームでヴェルディに1-0のスコアでなんとか勝利。
快勝ではなかったが、この勝利は大きい。
ここにきて、FWが点をとれるようになってきているのも良いことだと思う。
これからは上位チームとの対戦が多く控えているので、勝てるときにはきっちり勝ってもらいたい。

次節はアウエーで鹿島アントラーズ戦。
今季は3戦負け無し。ただ、去年目の前で優勝を決められた悔しさを忘れてはならない。
今日のアジア・チャンピオンズリーグで準々決勝敗退が決まってしまい意気消沈しているはず。付け入るチャンスは十分ある。
4連勝目指して頑張れ
 

だい26せつ・3れんしょう!!!

2008年09月23日 18時46分37秒 | 清水エスパルス・試合結果
 
今日は、NHK総合で中継されていた横浜VS川崎戦を観ながら携帯のオフィシャルHP文字速報でエスパルスの試合結果をチェック。
(ちなみに横浜VS川崎戦は、横浜・中澤の先制弾とオウンゴールがあり1-1で終了)
清水エスパルスはホームで東京ヴェルディ相手に、終盤に原が決勝ゴールを決めて見事2試合続けて完封勝利。リーグ戦3連勝です

清水エスパルス 1-0 東京ヴェルディ
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008092304.html

中2日での一戦は、岡崎の5試合連続弾はならなかったけど、途中出場のFW原がヘディングでの決勝ゴールを決めた。
なんとか勝ち点3をゲット。これ重要です。
去年の夏場のような勢いと粘り強さが出てきたのか。
堅守速攻ができているのでしょうかね?生で観てないから分からないけど。
とにかくホームで勝ててよかった。

次節は28日(日曜日)、アウエーで鹿島アントラーズ戦。
今季はナビスコを含め2勝1分と負けなし。しかもアジアチャンピオンズリーグ帰りということで勝てるチャンスは十分あるはず。
4連勝目指してガンバレ
 

3かいせんへ

2008年09月22日 22時03分51秒 | スポーツ

第88回天皇杯・全日本サッカー選手権大会でツエーゲン金沢が3回戦進出を決めたようです。
1回戦、2回戦とも格上のJFLチームを撃破した

3回戦は富山県総合運動公園陸上競技場でJ2のFC岐阜と来月12日に対戦。
都合がつけば参戦したいと思っています。
FC岐阜と言えば、元グランパスの森山と元エスパルスのよっさんがいる。
去年は富山でKAZUや元エスパルスの和田などを見れたし。
いろんな選手が見れればと思っています。見に行ければですけど・・・。
 

こうべせんをおえて

2008年09月21日 16時55分32秒 | 清水エスパルス


後半ロスタイムに決勝点を挙げた岡崎。ガッツポーズが決まってます

ヴィッセル神戸戦の記事

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071358.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080921-410985.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/21/12.html

エスパルスが前節まで勝ち点が同じだったヴィッセルに1-0のスコアで劇的な勝利。
ニュースでゴールシーンを見たが、まさに岡ちゃんらしいダイビングヘッドが決まったという感じ。
昨日は携帯の文字速報を見ていて、後半ロスタイムにゴールが決まった時には本当かどうか信じられず更新ボタンを連打してしまった。
最近こんな試合展開無かったもので。
気がつけば勝敗も9勝9敗7分と五分に。今後も引き続き、勝ち癖をつけていってもらいたいです。

次節はホームで東京ヴェルディ戦。
3連勝目指して頑張れ
 

だい25せつ・れんしょう!!

2008年09月20日 21時06分01秒 | 清水エスパルス・試合結果
 
今日は外出先から、携帯のオフィシャルHPでエスパルスの試合結果をチェック。
清水エスパルスはアウエーでヴィッセル神戸相手に、終了間際に決勝点を決め見事勝利。
連勝です

ヴィッセル神戸 0-1 清水エスパルス
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008092005.html

今季ホームでやられた時と同じような試合展開になり、借りを返すことができた。
今日も岡ちゃんが活躍したようですね
4試合連続となるゴールが決勝ゴールとなり、地元・神戸でやってくれました。
岡崎も覚醒か


次節は中2日、ホームで東京ヴェルディ戦。
今季はナビスコを含め1勝1敗1分。
リーグ戦では惨敗しているのでまたまた借りを返すチャンス
3連勝してくれ