まったり行こう。。。

石川県金沢市より、『清水エスパルス』を応援しています。マジで!!!

くみあわせけってい

2014年12月16日 23時22分19秒 | スポーツ

UEFAチャンピオンリーグ・決勝トーナメント1回戦の組み合わせが決まった。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20141216-1409625.html
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20141215-1409540.html


パリ・サンジェルマン vs チェルシー
シャフタール vs バイエルン
シャルケ vs レアル・マドリード
バーゼル vs ポルト
マンチェスターC vs バルセロナ
ユベントス vs ドルトムント
レバークーゼン vs アトレティコ・マドリード
アーセナル vs モナコ


大会連覇を狙うレアル・マドリードは、日本代表DF内田が所属するシャルケとの対戦。
また、日本代表MF香川が所属するドルトムントはユベントスと、FW柿谷が所属のバーゼルはポルトと対戦する。

日本人同士の直接対決は無かった。


ベスト16でマンチェスターCとバルセロナが激突するのはもったいないなあ。

メンバーはっぴょう

2014年12月15日 23時30分31秒 | スポーツ

来年1月9日にオーストラリアで開幕するAFCアジアカップに出場するサッカー日本代表のメンバーが発表された。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141215-1409428.html
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20141215-1409475.html


GK:
川島永嗣(スタンダール)、西川周作(浦和)、東口順昭(ガンバ大阪)

DF:
森重真人(FC東京)、長友佑都(インテル)、太田宏介(FC東京)、内田篤人(シャルケ)、吉田麻也(サウサンプトン)、塩谷司(広島)、酒井高徳(シュツットガルト)、昌子源(鹿島)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)、今野泰幸(ガンバ大阪)、長谷部誠(フランクフルト)、清武弘嗣(ハノーバー)、香川真司(ドルトムント)、柴崎岳(鹿島)

FW:
豊田陽平(鳥栖)、岡崎慎司(マインツ)、本田圭佑(ACミラン)、小林悠(川崎)、乾貴士(フランクフルト)、武藤嘉紀(FC東京)


本田、香川、岡崎、内田、長友といった鉄板メンバーに加え、清武がアギーレJAPAN初選出となった。
メンバーを見渡すと、ザックJAPAN!?

一方、ガンバの3冠獲得に貢献した、好調FW宇佐美は召集されなかった。
ここまで選ばれないということは、アギーレ監督の好みの選手ではないんでしょうな。。。


今回の23人でぜひともアジアカップ連覇を達成してもらいたい。

THE MANZAI 2014

2014年12月14日 20時54分55秒 | いろいろ



「THE MANZAI 2014」で、"博多華丸・大吉" が優勝を決めた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141214-1408755.html


決勝のファーストラウンドでは審査員9人と視聴者投票1票を加えた10票のうち、6票を集めて突破。
3組による決勝でも9票と圧勝だった。

ベテランの実力をいかんなく発揮してました。

優勝、おめでとうございます。

3かんたっせい

2014年12月13日 23時03分07秒 | スポーツ

サッカー第94回天皇杯全日本選手権が日産スタジアムで決勝が行われ、ガンバ大阪が 3対1 でモンテディオ山形に勝ち、5大会ぶり4回目の優勝を果たした。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20141213-1408466.html


ガンバ・長谷川監督 vs 山形・石崎監督というエスパルスの監督経験者同士の対戦は、長谷川監督に軍配が上がった。

天皇杯を制したガンバは、リーグ戦、ナビスコカップを合わせた国内主要タイトル3冠を達成した。

おめでとうございます。

良い試合でした。


例年より少々早目で今シーズン終了。

来年こそは、エスパルスもタイトルを目指してもらいたい。

が、まずはJ1残留!?

ぜい

2014年12月12日 23時50分31秒 | いろいろ

今年1年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、消費税の増税が話題になったことなどを理由に「税」という字が選ばれた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50262_S4A211C1000000/
http://karasuma.keizai.biz/headline/2190/


4月から消費税が5%から8%に引き上げられ、10%への増税見送りに伴う総選挙があさって12月14日に行われるなど、まさに税で始まり税で終わる1年になった!?


明日、期日前投票に行ってこようかな。
でも、暴風雪の天気予報だ。。。

たいだん

2014年12月11日 23時39分48秒 | 清水エスパルス

無事J1残留を決めたエスパルスでも、本格的にストーブリーグがスタート。
12月7日にDF李記帝選手、GK相澤貴志選手の契約満了が発表され、12月9日にGK三浦雄也選手とFW柏瀬暁選手の契約満了、そして今日DF廣井友信選手、FW鍋田亜人夢選手、コッサコーチ、ジュリオコーチの契約満了が発表された。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141211-1407710.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141210-1407224.html


鍋田や柏瀬といった生え抜きのエスパルスユース出身者といえども結果を出せなかった選手はチームを去らないといけない。
やっぱプロの世界は厳しいですな。

GKが一気に2人も退団するということで、新戦力の補強は必至の状況に。


退団選手の発表、まだまだ出るのかな!?

ぞくとう、けってい

2014年12月10日 23時53分48秒 | スポーツ

ツエーゲン金沢は、森下仁之監督との契約を1年延長したと発表し、来季の続投が決まった。

http://www.zweigen-kanazawa.jp/news2014/newsDetail331.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/10/kiji/K20141210009437340.html
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141210-OHT1T50131.html


2012年からツエーゲンの指揮官を務めているので、来季で4年目に突入。
これから新戦力の補強もあるはず。

まずは、J2残留が第一の目標になるでしょうな。

2014 Jリーグアウォーズ

2014年12月09日 23時53分34秒 | 清水エスパルス

今日、Jリーグの年間表彰式『2014 Jリーグアウォーズ』が横浜アリーナで開催され、平岡康裕選手がフェアプレー個人賞を、IAIスタジアム日本平が7年連続8回目のJリーグベストピッチ賞を受賞した。
8回目の受賞(2004年、2008年~2014年)は歴代最多を更新した。

http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/27720/
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20141209/257379.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20141209-1406979.html
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/soccer_jleague/3260
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?153196-153196-fl


静かなるオレンジセキュリティ・平岡康裕選手がフェアプレー個人賞を受賞。

チームとしてはカードの数は多いかもしれないが、DFの選手が受賞できたことはことは喜ばしいことだ。

おめでとうございます。


アイスタのJリーグベストピッチ賞は、もうあたりまえ、あたりまえ!?


23かいめ

2014年12月08日 23時29分03秒 | スポーツ

サッカーのスペイン1部リーグ、レアル・マドリードのFWクリスティアーノ・ロナルドがホームのセルタ戦で3ゴールを挙げ、通算23度目のハットトリックでリーグ記録を更新した。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20141208-1406288.html


クリロナ、次元が違いすぎますね。
ハットトリック数もすごいが、今季リーグ戦ここまで13試合で23得点。
1試合1点以上獲ってることもすごすぎる。


今シーズン、どこまで記録を伸ばすんだろうか??

プレーオフ & いれかえせん

2014年12月07日 23時00分17秒 | スポーツ

サッカーのJ1昇格プレーオフは味の素スタジアムで決勝が行われ、山形が 1対0 で千葉を下して4年ぶりのJ1復帰を決めた。
また、J2・J3入れ替え戦第2戦で、J2・21位の讃岐が 1対0 で勝利。2試合合計 1対0(第1戦 0対0)でJ3の2位・長野を退け、J2残留を決めた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141207-1406078.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141207-1406062.html


J1昇格プレーオフはテレビで見ていたが、両チームとも積極的な戦いをしていたように思えた。

結果的に勢いのある山形が下剋上を成し遂げた。

やっぱり、J1昇格は簡単ではないですな。


J3・長野は残念ながらツエーゲン金沢と共にJ2昇格はならなかった。

こちらは、J2・讃岐が意地を見せた。

J2昇格も簡単ではないですな。


今シーズンのシビレル戦いも、あとは天皇杯決勝戦。

J1優勝を決めたガンバ大阪とJ1昇格を決めた山形。
絶好調チーム同士の戦い、楽しみだ。

だい34せつ・スコアレスドローでJ1ざんりゅうけってい

2014年12月06日 23時54分12秒 | 清水エスパルス・試合結果

今日は、『スカイ・A sports+ 』でエスパルスの試合を1試合通してチェック。
清水エスパルスはホームでヴァンフォーレ甲府相手に、シュートシーンも少なく点を獲れなかったが、最後まで点を奪われずに試合終了。
勝ち点1を積み上げて、最終節で何とかJ1残留を決めた。

清水エスパルス 0-0 ヴァンフォーレ甲府
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2014/2014120606.html
http://www.jsgoal.jp/game/2014/20140100010620141206.html
http://www.s-pulse.co.jp/games/result/2014120606/


どんな試合内容であれ、J1残留を決めれてよかった、ホントよかった。

前半はシュート0、チグハグ、ギクシャク、バラバラ、全く点を獲れそうな雰囲気はなく勝つことはできなかったが無失点で終えることができ、最低限の結果を出してくれた。

"オリジナル10" としての意地を見せてくれたんじゃないでしょうか。


結果的に第32節のグランパス戦で得た勝ち点1が大きかった。そして、前節グランパスがアルディージャに勝ってくれたことも大きかった。
グランパスに、感謝です。。。

勝ち点1の重みを改めて実感することができた。


とにかく心臓に悪い!? 長い1日でした。

こうふせんにむけて

2014年12月05日 23時21分07秒 | 清水エスパルス

明日、エスパルスはホームでヴァンフォーレ甲府と対戦する。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00182513.html
http://www.s-pulse.co.jp/news/training_detail/27727/
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141205-1404974.html
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141204-OHT1T50188.html


エスパルスは明日、何が何でも残留を決める!
ただそれだけを望んでます!!


以上!!!

やなぎさわ、いんたい

2014年12月04日 23時45分27秒 | スポーツ



サッカー元日本代表FWでJ1仙台の柳沢敦が、現役引退を表明した。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141204-1404685.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141204-1404746.html
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20141204-1404761.html


北陸で一番有名なJリーガーが、とうとう引退ですか。

"やな~ぎ さ~わ~"

何度か生で観たことはあったが、柳沢への声援は特徴的で頭に残ります。
http://blog.goo.ne.jp/dotcom3216/e/4f61efaee7d792856cb82154edfa998b

最後はカターレ富山でプレーするのかなと勝手に思っていたので、ちょっともったいないです。

おつかれさまでした。


これから解説者でもやるんですかね。

トライアウト

2014年12月03日 23時55分18秒 | スポーツ

今日、2014Jリーグ選手会合同トライアウトがフクダ電子アリーナで行われた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20141203-1404142.html
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/soccer_jleague/3225?auto=1


元エスパルスの選手も何人か参加していたようですな。

J1チームに関してはリーグ戦終了後に発表されると思われるが、1人でも多くの選手の移籍先が決まってくれることを祈ってます。


ツエーゲンに来る選手はいるのかな??

たいだんけってい

2014年12月02日 23時36分30秒 | 清水エスパルス

エスパルスは、J3・ツエーゲン金沢に期限付き移籍していた姜成浩(カン・ソンホ)と来季の契約を締結せず、今季をもって契約満了とすることを決定したと発表した。

http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/27693/


一足先にツエーゲンからもレンタル期間満了での退団が決まっていた。

http://www.zweigen-kanazawa.jp/news2014/newsDetail325.html


今季はJ2東京ヴェルディに期限付き移籍し、8月からツエーゲンに期限付き移籍。
http://blog.goo.ne.jp/dotcom3216/e/fe17e9bfc3abb97895aa5ceba0d8f1f7

微力ながらもツエーゲンのJ3優勝に貢献してくれた。

退団は残念だが、移籍先が決まってくれればいいんですが。。。


リーグ戦が終わったら、いよいよストーブリーグが活発化しそうやね。