こんばんは、先週は岐阜の三大桜を見てきて、今回は昨日11日、福島の花見山公園に行ってきました。今回も金曜日の夜に我が家を出発、福島に着いたのは夜中の1時過ぎに着きました、花見山は個人の土地で交通規制があるとの事で、指定されていた河川敷の駐車場に着きましたが、トイレはありましたが夜中は使用禁止!
おいおい、使えないトイレでこまりました、しょうがなく福島駅の有料パーキングで仮眠しましたよ。駅からは花見山までバスがありますが7時からですが、待てないのでタクシーで行きました、約1500えんです。
でも、行くと周りには車があちらこちらの駐車しているんですよね。
おいおい、と思いましたが、でも最高のお花の山を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/19ee5f51142cd4765cc2238704c82704.jpg)
またまたアルバム作ってみました。
今回のアルバムは期間限定5月11日までです、(いつものアルバムはメンテナンス中ですので)
今回のアルバムは合言葉がありますので。
アルバムはここをクリック合言葉は「おはな」
帰りは吾妻小富士をみて、餃子と言えば宇都宮ですが、福島も負けない餃子が
ありました、一個50円の餃子、食べたの30個1500円と水餃子を食べてきました。
福島餃子お店の名前は「満腹」です。(営業時間は午後四時半から)
美味しかったです、今回も高速道路は往復3000円以内でした。
あ!もちろん帰りは高湯で日帰り温泉で疲れを癒してきました。
(お邪魔した立ち寄り湯は花月ハイランドホテル「濁り湯」でした)
帰りの高速も渋滞無く我が家まで三時間かかりませんでした。
帰りは去年登山した、一切経山(去年噴火した)と吾妻小富士にも見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/69adec18d238eae3dbb723bd67c1a519.jpg)
登山予定が無かったのでおまけに寝不足も!
でも春スキーや登山者もいましたね。
再度今の時期登山したいですね。
おいおい、使えないトイレでこまりました、しょうがなく福島駅の有料パーキングで仮眠しましたよ。駅からは花見山までバスがありますが7時からですが、待てないのでタクシーで行きました、約1500えんです。
でも、行くと周りには車があちらこちらの駐車しているんですよね。
おいおい、と思いましたが、でも最高のお花の山を見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f7/d59900b1752f5966306a38bc79a52747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/aa995b23a7ef9af7a158114ad04725e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/38523cc83821860b5d71806bee1c483c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/19ee5f51142cd4765cc2238704c82704.jpg)
またまたアルバム作ってみました。
今回のアルバムは期間限定5月11日までです、(いつものアルバムはメンテナンス中ですので)
今回のアルバムは合言葉がありますので。
アルバムはここをクリック合言葉は「おはな」
帰りは吾妻小富士をみて、餃子と言えば宇都宮ですが、福島も負けない餃子が
ありました、一個50円の餃子、食べたの30個1500円と水餃子を食べてきました。
福島餃子お店の名前は「満腹」です。(営業時間は午後四時半から)
美味しかったです、今回も高速道路は往復3000円以内でした。
あ!もちろん帰りは高湯で日帰り温泉で疲れを癒してきました。
(お邪魔した立ち寄り湯は花月ハイランドホテル「濁り湯」でした)
帰りの高速も渋滞無く我が家まで三時間かかりませんでした。
帰りは去年登山した、一切経山(去年噴火した)と吾妻小富士にも見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/c72f6bfd1d1fda7accaf7d26a7a068ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/69adec18d238eae3dbb723bd67c1a519.jpg)
登山予定が無かったのでおまけに寝不足も!
でも春スキーや登山者もいましたね。
再度今の時期登山したいですね。