今日は、先日の那須岳登山、後半です。登山を終えての、報告です。
那須岳を早めの下山で、まずは、温泉?それとも美味しいランチ??
答えは、ランチに前にも行きましたが、時間帯よっては並ぶと思い、携帯で検索したら、ランチは10時30分なんですが、下山は9時なんで、まだ時間があります、少し観光を思いまして、
殺生石を見てきましたよ。

温泉神社もお参りしてきまして、これからもいい温泉を!

ゆっくり観光もして、そろそろ、ランチを思い、寿楽にまだ、10時頃なんですが。人影が!

入り口にはもう数名の名簿に名前が3番目に名前登録です。後は時間つぶしで近くをうろうろ!
今回は、前にも数回お邪魔してのメニューです。
サイコロステーキ定食1100円です。

お腹も満腹で、帰る前の温泉です、今回は那須温泉の雲海閣です、日帰り温泉料金は400円、
にごり湯で、洗い場はありません、

まずは地下道をしばらく歩き、

浴槽は二つで、左の温泉の温度は約48度で右は42度ぐらいかな?

温泉は最高で、しばらくは身体から硫黄の匂いがしていましたよ。
今日で先週の日曜日の報告は終わりです。
今週末はまた、山に行ってきます。え!何処の山??
標高は3026mのお山で天気が心配ですが、行ってきますね。
報告を楽しみに!!!!!
那須岳を早めの下山で、まずは、温泉?それとも美味しいランチ??
答えは、ランチに前にも行きましたが、時間帯よっては並ぶと思い、携帯で検索したら、ランチは10時30分なんですが、下山は9時なんで、まだ時間があります、少し観光を思いまして、
殺生石を見てきましたよ。

温泉神社もお参りしてきまして、これからもいい温泉を!

ゆっくり観光もして、そろそろ、ランチを思い、寿楽にまだ、10時頃なんですが。人影が!

入り口にはもう数名の名簿に名前が3番目に名前登録です。後は時間つぶしで近くをうろうろ!
今回は、前にも数回お邪魔してのメニューです。
サイコロステーキ定食1100円です。

お腹も満腹で、帰る前の温泉です、今回は那須温泉の雲海閣です、日帰り温泉料金は400円、
にごり湯で、洗い場はありません、

まずは地下道をしばらく歩き、

浴槽は二つで、左の温泉の温度は約48度で右は42度ぐらいかな?

温泉は最高で、しばらくは身体から硫黄の匂いがしていましたよ。
今日で先週の日曜日の報告は終わりです。
今週末はまた、山に行ってきます。え!何処の山??
標高は3026mのお山で天気が心配ですが、行ってきますね。
報告を楽しみに!!!!!