ハイシーズンでは、小田代湿原には回転式ゲートがありますが、
シーズンオフでは、回転式ゲートはありませんでした。
ゲートには熊出没の張り紙がありましたよ。(おいおい、熊ちゃんは冬眠じゃないのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/c9935721d4a9c90925493684ac5b320f.jpg)
湿原内の木道はところどころに雪があり、滑りそうでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/75f124ad7718cf16cff6126f23817fba.jpg)
小田代ヶ原湿原、ハイキングの後のお楽しみはゆっくり、温泉ですよね。
今回!お邪魔した、立ち寄り温泉は、日光レークサイドホテルの湖畔の湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/61ddca4d052ce5d143499112db6c0fa7.jpg)
にごり湯で冷えた体には、芯まで温まりましたね。。。
ではでは、今日はここまです。。。。
シーズンオフでは、回転式ゲートはありませんでした。
ゲートには熊出没の張り紙がありましたよ。(おいおい、熊ちゃんは冬眠じゃないのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/c9935721d4a9c90925493684ac5b320f.jpg)
湿原内の木道はところどころに雪があり、滑りそうでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/75f124ad7718cf16cff6126f23817fba.jpg)
小田代ヶ原湿原、ハイキングの後のお楽しみはゆっくり、温泉ですよね。
今回!お邪魔した、立ち寄り温泉は、日光レークサイドホテルの湖畔の湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/61ddca4d052ce5d143499112db6c0fa7.jpg)
にごり湯で冷えた体には、芯まで温まりましたね。。。
ではでは、今日はここまです。。。。