今日は群馬県上野村の笠丸山に登ってきました。
ここは2014年4月に一度登っています。
昨日は道の駅上野村で車中泊でスタートは登山口を8時(朝の気温は1度でした)

しばらくは展望も無くしたすら歩いて登ってです。
ここは地蔵峠

紅葉もピークで奇麗です。

モミジも

ドングリもいっぱい落ちています。

栗の実もでも中身はありませんよ。

難所ですロープは一人づつと書いてあります。

ゆっくりあわてづに登ります。

ロープを登って展望が開けます。山!全部が紅葉です。

青空とパチリ

紅葉をバックにパチリです。

パノラマです。

スタートして約3時間10時30分笠丸山山頂に到着です。

山頂から下山はかなりの下り急こう配の連続で落ち葉で滑りやすく油断をすれば怪我の心配です。
山頂から約1時間で無事に下山ゴールです。

帰りはやまびこ荘で日帰り温泉で汗を流して帰ってきました。お風呂はこんな感じです。

露天風呂

帰りも渋滞無く帰ってこられました。
ここは2014年4月に一度登っています。
昨日は道の駅上野村で車中泊でスタートは登山口を8時(朝の気温は1度でした)

しばらくは展望も無くしたすら歩いて登ってです。
ここは地蔵峠

紅葉もピークで奇麗です。

モミジも

ドングリもいっぱい落ちています。

栗の実もでも中身はありませんよ。

難所ですロープは一人づつと書いてあります。

ゆっくりあわてづに登ります。

ロープを登って展望が開けます。山!全部が紅葉です。

青空とパチリ

紅葉をバックにパチリです。

パノラマです。

スタートして約3時間10時30分笠丸山山頂に到着です。

山頂から下山はかなりの下り急こう配の連続で落ち葉で滑りやすく油断をすれば怪我の心配です。
山頂から約1時間で無事に下山ゴールです。

帰りはやまびこ荘で日帰り温泉で汗を流して帰ってきました。お風呂はこんな感じです。

露天風呂

帰りも渋滞無く帰ってこられました。