シェア畑大岡山はノースとサウスの2か所あり 大岡山の名前は付いているが最寄りの駅は都立大学の方が近い。
ノースは以前 金網に囲まれた林だった場所 サウスも同じ林だった所 住宅街の真ん中駐車場にでも出来なかったのか。
ノース
サウス
シェア畑雪が谷大塚は池上線の雪が谷大塚の真ん前 ホームからも良く見える ただいま耕作中。
以前は 歯医者と駐車場の在った場所で 数年マンションのモデルルームも在ったが ほとんど遊休地だった。
都会の駅前に畑 違和感満載な場所になりそう 駅近くなので電車で通える農作業一等地になる オープン日時の明細は無かった。
シェア畑洗足池 駅から5分ぐらい ここは民家が引っ越し10年近く空き地だった場所 駐車場にもならず勿体無い場所。
シェア畑上池台はシェア畑洗足池から洗足流れの道路に沿って5分余り 広さとしては一番広いようだ。
ここは十数年前まで朽ち果てた民家やアパートが在り 一部が畑だった場所 数年前に大きな駐車場になっていた。
昨年 駐車場のコンクリを壊し始めたので マンションでも建つのかと思っていたら シェア畑だった 駐車場より儲かるのでしょう。
何処も共通なのは数年前まで囲いに「三善・管理地」の名前が書かれていた場所 三善がシェア畑を始めたのかな。
野菜を自分で作りたい 無農薬野菜を食べたい 土いじりをしたい人にとっては 好都合な場所で農作業が出来る。
現在作っている野菜は何処も ミニトマトとナスだけだった 他の野菜を作っているのかは不明。
農業に無関心な拙者 月額14000円(入会金11000円)ならスーパーで良いから おいしそうな野菜をたっぷり買って食べたいな。