今にも降りそうな怪しい天気 降る前にサクラの開花状況を調べに洗足池の桜山へ。
満開の白い花が見える コブシの花だった 木全体がモクレンより小さく白い花が満開。
近くに在る桜の木(ソメイヨシノではなさそう) 白い花が数輪咲いている。
葉も同時に大きくなっているので オオシマザクラ だと思われる。
桜山のソメイヨシノは蕾膨らむが ピンクの蕾が多少見える程度。
下の公園のサクラは 今日咲いたばかりの桜を1輪発見 公園のサクラの方がピンクの蕾多く見られた。
雨が強く降り出したので 本日の調査は終了。
お昼のニュースで 東京は今日・明日にも開花宣言が有る とのこと でも靖国神社の標本木が早く咲くだけだと思う。
開花から約1週間後が満開 と言われるが それでいくと今週末から来週中頃までが見頃かな?
暖かい日が続けばもっと早くなるし 開花してから寒い日が続けば見頃期間が長引く。
今年はどうかな~?。
今日から近所の桜の開花状況をお知らせします。