天気予報では朝から曇りで気温も上がらない ところが朝から晴れ間がのぞき 気温も上がりそう。
サクラの散り方も遅く満開が楽しめると 朝の天気予報 それなら近所でも散歩するか。
東調布公園の交通公園側サクラ並木 散り始めだが満開 以前より枝ぶりが悪くなったようだ。
サクラの広場も満開で ほとんど散っていない 奥のけやきも新芽が噴出している ケヤキは葉の成長が早い。
近くの かにくぼ公園 のサクラも密に咲いて見頃 誰もいない公園に綺麗なサクラ 勿体無い。
御嶽神社入口のサクラは剪定されず伸び放題 天辺の小枝まで咲いて今が満開。
近くの 本覚寺入口の桜も綺麗に咲いていた。
某公務員住宅のサクラは道路にはみ出ないように 一直線に剪定されていた。
剪定が良いのか マダラにならず 密に咲いていた 数本だがこの一角だけ圧倒されるサクラの木。
洗足流れの しだれ桜 もう散っていたかと思っていたが 意外や意外 今が満開。
毎年葉ザクラになってから見ているので 満開のしだれ桜見るのは初めて。
今年のサクラは全般的に長持ちしている ここ数日の雨でもっと散るかと思ったがまだまだ見頃。
道路 電線 隣家が近く剪定されるのは仕方ない 電線 電柱が写り込むのは都会の宿命。
今まであまり散歩で歩かない 意外な場所にサクラの木が在り来年以降も楽しみ。
サクラの花が散り 新緑になるころから どの木が桜だったか関心が無くなるだろう。
青空が少しでも覗くと画が映える 今週いっぱいは楽しめそう。