以前からレバーを下げてもたまに水が漏れる だいぶ使っているのである程度は許容範囲内。
今朝 レバーが外れたとのこと ガタが来ていたので さもありなん 昨秋ぐらいから下調べはしていた。
どのように取り外すのか ユーチューブなどを見て勉強 価格もだいたいわかった。
朝一でコーナン旗の台店へ 買う物を決めていたので シングルレバー栓と特殊工具を購入。
この特殊工具(スパナ)水栓を外す以外に使い道無し でもこれがないと外せない。
大急ぎで帰り 説明書を読み 元栓を閉めてから 水栓の取り外しにかかる タオルで残っている水を拭く。
取り外しのホースは銅パイプ ジョイントを外しても自由に曲がらず抜けない。
流しの下に潜り込み 狭いので力が入らない 少しづつ引っ張り出しようやく 外れる。
ユーチューブで見た水栓と違うので外し方も当然違う 3本位見た外し方をミックスすれば何とかなった。
狭い場所での作業 説明書を読んでからすでに1時間半 まあ休み休みとPCで調べながらだからこんなもんでしょう。
小休止してから取付開始 その前に以前取り付けてあった場所が汚れているので清掃してサンドペーパーを掛ける。
穴の中にホースを入れ 水栓下部についているテープを剥がしてから 締め付け工具で締め付ける ガタがないことを確かめて増し締め。
ジョイントの繋ぎも差し込んでから クリップで止めるだけ これはすんなり進んだ。
元栓を開け 開通式 水もお湯も問題無し 水漏れ確認の為 数分出しっぱなしにする。
これも問題無し 周りを片付け 工具を仕舞い 無事終了 業者に頼むと 15000円から20000円かかるらしい。
初めての作業 調べながら休みながら2時間で終わった 初めての作業にしては満足 夕飯のビールが美味く呑めそうだな。
狭い場所での作業 首 肩 腰が辛い 明日までに治れば良いのだが。
地元ネタ
孤独のグルメseason6の第9話に出てくる スペイン食堂石井 今年初めころから店舗移転の話がありました。
3月まで営業と聞いていましたが 今日見たら先週の土曜日まででした まだ新店舗を見つけているようです。
中は暗く良く見えませんでしたが 窓には旗や小さな人形はそのままでした。
近所に移転すなら良いですが まだ訪問していないので 旗の台近辺なら有難い。