文庫の森と戸越公園で鳥撮り予定 今が一番種類も数も多いはず 重い大砲担いで小1時間で文庫の森に到着。
月曜日で曇りで気温が低い 散歩している人は数人 整備清掃のおじさんの方が多い。
花壇はパンジーだけ 池のそばに水仙畑があり 今が見頃 池を見ると鳥の姿は無く水面も鏡のよう。
カモも1匹もいない いやな予感 この時期はカモやサギが見られるが 木の上でカラスが鳴いているぐらい。
はす向かいの戸越公園へ移動 薬医門から入る ここも清掃のおじさんたちの方が多い(ご苦労様です)。
池を見渡すと 鳥が居ない 岩の上に オナガカモのオスとメスが爆睡中 カメ も見当たらない。
オナガカモ オス
オナガカモ メス
コサギ アオサギでも飛来してくれれば カワセミなら尚良し 小一時間待ってみたが スズメも来ない 完全なスカッ。
鳥撮りを半ばあきらめ 池を2周して景色撮り。
重いレンズ担いで行ったのに まあ こんな日も有るよね。
今日の1枚 CCA182 エアチャイナ スターアライアンス機
羽田発北京行き
エアバス A330-343
北風運用 C滑走路離陸機(14時30分撮影)。
曇り空でノイジーな画になりましたが エアチャイナのスターアライアンス機を捉えました。