ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

洗足池の紅葉と東科大の黄葉

2024-11-27 17:00:00 | 日記

早朝の強い雨が上がり これから急速に晴れ間が見れそう そこで洗足池と東京科学大学の紅葉を見に散歩。

洗足池の黄葉は池全体ではなく所々 それでもイチョウ ケヤキ 等が色付く イチョウは落葉が早い。

モミジはようやく色付き始めで8割りはまだ緑が強い。

 

東科大に移動 緑ヶ丘校舎の目黒線よりのイチョウ並木は 日の当たる2本は風が吹くとどんどん落葉。

 

9号館と11号館のイチョウ並木は 校舎の陰になり毎年黄葉が遅い いつの間にか散っている目立たない並木。

 

 

緑ヶ丘通用門から緑ヶ丘校舎に続くイチョウ並木は半分黄葉。

 

通りの反対側のサクラ並木は紅葉しながら落葉 落葉の早い木と遅い木の差がある。

 

本館前に移動 こちらも日当たりは良いが黄葉は遅いみたい。

 

正門から石川台校舎に続くイチョウ並木も 例年に比べ遅いが木によっては黄色く染まっている。

全体としてはあと1週間ぐらいが見頃になるだろう。



今日の1枚 SIA632 シンガポールエアー

   

 

シンガポール発羽田行き

エアバス A350-941

南風運用 C滑走着陸機(15時34分撮影)

 

気温が上がり 久々の南風運用着陸になりました 快晴で空気が澄みクッキリ写真が撮れました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日蓮宗仏母山摩耶寺(品川区) | トップ | 本門寺で紅葉と富士山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事