ドラゴンのホームページ http://home.d06.itscom.net/dragon/  ブログ

写真付きで日記や趣味を投稿するブログです。
お気軽に参加してください。

テンプレート替えてみました。

下丸子公園のアジサイ

2024-05-25 17:00:00 | 日記

2月のウメの時期以来の訪問 アジサイの見頃には若干早いと思いつつ来週はほとんど雨の予報。

今日 明日が天気は良さそう 湿度は今日の方が低い様なので散歩がてらに出発。

公園入口に着いたが 多摩川台公園よりは咲いていたが 3部咲きぐらい。

 

係の人が雑草を取ったり 土壌の土を足したり 水を撒いたりで ある程度終わるまで日陰で待機。

邪魔にならないように撮影開始 ここは多摩川台公園と違い 花の種類が多く 色も豊富。

 

咲いている花を中心に 色違い 花の種類 大きさの違いを見つけて マクロでも撮って見た。

 

撮影中に アジサイの手入れをしていた係員のお兄さんが 

お兄さん「近所の方ですか?」

拙者  「○○○から来ました」

お兄さん「開花時期に何年もご来園になっていますか?」

拙者  「ここ2~3年 小さいが綺麗なので来ています」

お兄さん「皆さんに喜んでくれるよう 毎年綺麗な花が咲くように手入れしています」

お兄さん「早咲き 遅咲き が有るので6月一杯楽しめます」

とのことでした。



今まで係員さんと話したことは無かったが こういう裏方さんたちがいるから綺麗な花を見られる。

改めて感謝して公園を離れ帰宅の途に就きました。





今日の1枚 コガモがハトになっていた


 

帰りの途中に 洗足流れ によってカルガモの確認 5月8日以来のご対面

拳ぐらいの大きさも ハトぐらいまで大きく育っていました。

ただし11羽いたコガモが9羽だけでした 2羽は な~む~ になっちゃたのかな?。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老樹 エノキ  | トップ | 新幹線撮影+ドクターイエロー?  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
午後に通りました (DMarino)
2024-05-25 18:58:43
私も午後に前を通りましたが,青いのがきれいだったので,それが早咲きですかね。
手入れをしていた人も気を遣ってくれているのがわかったので声をかけたんだと思います。
よいお話ありがとうございました。
返信する
午後に通りました (ドラゴン(管理人))
2024-05-25 19:54:14
DMarinoさん、コメントありがとうございます。

多分あと1週間後には、白い蕾(花)も色づいてくると思われます。
多摩川台公園のアジサイ園がガッカリだったので、こちらで十分満足行ける写真が撮れました。
係の人から声を掛けられたのは、多分初めてではないかと・・・ こちらから声を掛けることは有りますが。
やはり会話で色々な情報が得られるものです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事