レイニ-サイド ハ-パ-ズパブ

金属弦ケルティックハ-プ奏者「坂上真清」の演奏やCDの情報、またこれまでの音楽の動画などを中心に紹介しています。

「芭蕉忌」 時雨の風情を愛した俳人 松尾芭蕉

2024年10月12日 | 5thソロ「蒼を奏でる」

 

       

 

今日10月12日は芭蕉忌。


江戸時代の俳人である松尾芭蕉の命日で

冬の季語として扱われます。


辞世の句は「旅に病で夢は枯野をかけ廻る」

 

芭蕉は生涯にわたって時雨の風情を愛し、

また追究した詩境に通じる

時雨の時期に亡くなったことから、

芭蕉忌は「時雨忌」とも呼ばれているそうです。

 

今日この日

旅路姿の芭蕉と曽良と共に

奥の細道 を題材にした曲「空とそら」を

貼っておきます。

 

良かったらお聴き下さい。

 

標示されない人は以下のURLからどうぞ 

https://x.gd/tFOdWj

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ギルの湖」切り抜きライブ映像 | トップ | ムジカハンドリオン「ムサラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

5thソロ「蒼を奏でる」」カテゴリの最新記事