中国大手との提携強化=リスク管理分野でも協力―損保ジャパン

2005年07月05日 06時46分48秒 | 雑多 アラカルト
中国大手との提携強化=リスク管理分野でも協力―損保ジャパン

*損害保険ジャパン <8755> は29日、中国第2位の損保である中国太平洋財産保険との提携を強化し、リスク管理分野でも協力すると発表した。中国の火災や自然災害などに関するデータの提供を受け、現地に進出している日系企業向けのサービスを充実させるのが狙い。

おやっ  これはどうかな~  株を買うのはやめようかな?  微妙~~~~

損保ジャパンにAA─の金融保証格付けを付与=S&P

2005年07月05日 06時44分49秒 | インフォメーション
2005年 7月 1日(金) 損保ジャパンにAA─の金融保証格付けを付与=S&P

 スタンダード&プアーズ(S&P)は、損害保険ジャパン
<8755>(損保ジャパン、AA─/安定的/─)が金融保証専業の100%子会社の損害
保険ジャパン・フィナンシャルギャランティー(SJFG)の吸収合併を完了したことを
受けて、損保ジャパンにAA─の金融保証格付けを付与した。
 SJFGが引き受けた既存の金融保証契約はすべて損保ジャパンに引き継がれた。S&
Pによると、本格付けは、マルチラインの国内損害保険会社に付与される金融保証格付け
としては初めてのケースとなる。同時に、SJFGの金融保証格付け、保険財務力格付
け、カウンターパーティー格付けは取り下げられた。

・カウンターパーティ格付け:「長期/アウトルック/短期」
 新規格付け
 損害保険ジャパン 金融保証格付け AA─

 取り下げ
 損害保険ジャパン・ カウンターパーティ格付け AA─/安定的/─
 フィナンシャル   保険財務力格付け     AA─/安定的
 ギャランティー   金融保証格付け      AA─


う~~  がんばってるな~  とりあえず 株でも買っておこうかな??

高潮被害に初のデリバティブ=台風でニーズ高い―損保ジャパン

2005年07月05日 06時42分23秒 | 火災
高潮被害に初のデリバティブ=台風でニーズ高い―損保ジャパン

*損害保険ジャパン <8755> は4日、台風の接近などに伴って予想される高潮の被害を補償する国内初のデリバティブ(金融派生商品)をこのほど開発し、販売を開始したと発表した。2004年度は史上最多の台風が上陸したこともあり、高潮被害に対する企業などのニーズは高いと判断した。

この商品の発表とともに株価が上がってましたね。残念! 売ってしまったよ・・・・

安ければいい? そんな火災保険にまった~

2005年07月05日 06時36分57秒 | 火災
空から氷塊、屋根突き破る 栃木・佐野、航空機からか

 6月13日午前8時ごろ、栃木県佐野市犬伏下町、無職青木チエ子さん(64)方から「屋根に穴が開き、居間の茶だんすなどが壊れていた。部屋に拳大の氷塊が落ちていた」と110番があった。
 佐野署が調べたところ、屋根の穴の大きさは縦50センチ、横50センチぐらい。12日午後1時ごろに近所の人がドカーンという音を聞いており、同署は、航空機から落下した可能性が高いとみて調べている。国土交通省も付近を飛行した航空機を調べている。
 調べによると、青木さん方は3人暮らし。青木さんは入院中で、長男(38)と二男(36)は12日正午ごろに、見舞いのため外出、午後11時ごろ帰宅した。

先月こんな事故がありましたね。
まさか~  こんなこと「ありえな~い!」でも「あった!」
最近、火災保険を安くするために「火災・落雷・爆発」だけを補償として保険料を安くしている代理店さんがいるようですね。

安ければ良い行って「本当にいいんですか?」物の飛来落下や風災・雪害・水害なども十分検討し契約が必要ですね。
説明責任もありますが、契約する以上契約者自身にも十分確認をする必要があります。

「その契約にまった~~~!」