保険会社が変わるとき・・・

2006年07月29日 05時58分07秒 | その他の保険
 三井住友海上が変わる?
昨日、保険会社の支店長自ら代理店に「お詫び行脚」で来訪がありました。
(損保ジャパンではありませんでしたな~・・・残念!)
営業停止処分を受け保険会社が大きく変わる予感・・!?がしました。

経営陣の処分と入れ替わり、社内のチェック機構が二重・三重に・・・
すばらしい!といいたいところだがこれによって代理店にも厳しい事務処理が要求されるのでしょう。システムがよりマニュアル化していくのでしょうか?

これに伴いお客様サービスが低下しない事が大事である。
もっと、利用しやすいものであってほしい・・・
わかりやすい保険であってほしいものですね

こんな時代だからこそ「シンプル保険」もいいんじゃないでしょうか?


その電話機買うな~~

2006年07月29日 05時46分24秒 | 雑多 アラカルト
ここ1年ぐらいNTT代理店***コミニケーションズとか何とかとか行って電話機の販売している企業があります。7年間の保守料を含めたリース契約で高額リース代を支払わされている。電話機2台とワイヤレス子機1台で支払い総額が70万円を超えるのだ!
ありえね~~~っ
「現在の携帯電話への通話料が24000円ていどが約10000円ほど料金が安くなります光電話に変えませんか?」・・・・   ふ~~~っ だましだね・・・

5000円程度しか安くなりませんよ。契約欲しさ売り上げを上げたい・・・ そんなモラルの無い営業スタンスにちょっとがっかりです。

電話のリースを薦められたらご相談ください。
保険とは関係ございませんが担当スタッフが無料でお受けいたします。


同乗者にも責任があります

2006年07月29日 05時21分26秒 | インフォメーション
バーベキュー先で・・・
休日に会社の仲間と河原にバーベキューに行き、運転者であるC君も同僚と一緒に、ついつい缶ビールを飲んでしまいました。そこでバーベキュー終了後、河原で昼寝をし、酔いを覚ましてから出発することにしました。
  
昼寝から目覚めたところ、酔いはさめていませんでしたが、「昼寝をしたから大丈夫」と勝手に判断し、「俺がみんなを送っていくよ。」と同僚たちに声を掛けました。
  
同僚たちは、C君がまだ酔いからさめていないことを承知していましたが、 「そうだな。少し酒臭いけど、大丈夫だろう。じゃあ、頼むよ。」と、C君の運転する車で帰途につき、その途中、検問にあいました。


<その結果>
C君は酒気帯び運転、同乗者は全員、
飲酒運転の共犯として検挙されました。

運転者 C君 13点 運転免許の停止(90日間) 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
同乗 友人全員 運転免許の停止(90日間) 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金


アルコールの分解速度は個人差があります。飲酒をした日は運転はしない事。
   
飲酒運転は、同乗者も場合によっては、処分を受けることがあります。

飲んだら乗るな

2006年07月29日 05時16分07秒 | インフォメーション
A君は久しぶりに再会した親友のB君とで夕食に出かけました。会話は盛り上がり、ついついで来ていたのに、A君も、日本酒を飲んで酔っぱらってしまいました。
  
A君は「を預けてタクシーで帰ろう」と提案しましたが、B君が「家は近くだし、俺が助手席に乗ってしっかり見ててやるから大丈夫だよ。」と、渋るA君を説得しました。
   
A君の運転でB君の家に向けて出発したところ、間もなく検問にあいました。


<その結果>
A君は酒酔い運転、B君は酒酔い運転の共犯として検挙されました。

運転者 A君 25点 運転免許の取消し 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
同乗者 B君 運転免許の取消し 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金


どんなに近い距離でも、「飲んだら乗るな乗るなら飲むな」を実践しましょう。