ラリーシーズンですね

2007年04月18日 07時03分55秒 | インフォメーション
ラリーカレンダーを掲載してみました。
詳細はJAF公式サイトをご覧下さい

 ラリー保険の引き受けにあたりましては2週間から3週間お時間くださいますようお願い申し上げます。

全国からのラリストからご契約をいただいております。
地域のクラブのラリーフォーラムサイト


ラリー 2007.03.20
競技会名オーガナイザー格式競技車両開催場所選手権
1月14日
2007年JAF北海道ラリー選手権第1戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第1戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第1戦
北海道ブリーザードラリー
AG.MSC北海道(011-864-1101) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(150) 北海道
2月3日BICCスノー&アイスラリー2007 MSCC(0277-20-4633) D RN,RJ,RB 群馬(100)
2月4日
2007年JAF北海道ラリー選手権第2戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第2戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第2戦
第21回 EZO ENDLESS RALLY
EZO(011-774-5557) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(150) 北海道
3月10~11日
JMRC関東イーストラリーツアー第1戦
第23回アルタスラリー2007
T.ARTAS(043-293-3370) D RN,RJ,RB 千葉(200)
3月17日
2007年JAF九州ラリー選手権第1戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第1戦
クロス&イーグル in 星野 07
KOC(0942-26-8363) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
福岡(150) 九州
3月25日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRD ヴィッツチャレンジ Round1 in 千葉
RBAC(0493-61-1185) D RJ 千葉(130)
4月1日
関西DayラリーシリーズROUND1
Panasus'07ふーるフルラリー
PANASUS(050-1024-4701) E RN,RJ,RB,F 京都(100)
4月7日
JMRC中国・四国ラリーシリーズ第1戦
「ラリー イン 広島 2007」
ACA(082-824-3224) D RN,RJ,RB 広島(50)
4月7~8日
JMRC九州ラリージュニアシリーズ第1戦
CRMCラリー in 九州 2007
CRMC(0948-42-6271) E RN,RJ,RB 福岡(150)
4月13~15日
2007年JAF全日本ラリー選手権第1戦
ツール・ド・九州 2007 in 唐津
GRAVEL(0940-62-1018) C RN,RJ ,RB 佐賀県(300) 全日本
4月14~15日
2007年JMRC関東イーストラリーツアー第2戦
2007年JMRC関東チャレンジカップラリーシリーズ第1戦
春一番ラリー 2007
HOT STAFF(047-491-9119) D RN,RJ,RB,F 千葉(150)
4月20~22日
2007年JAF東日本ラリー選手権第1戦
FRCラリーマウンテンクロス2007
F.R.C.(0263-57-0088) D RN,RJ,RB 長野(200) 東日本
4月21~22日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第1戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第1戦
第37回姫路工大ラリー
HITAC(0792-64-5532) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
兵庫(200) 中部・近畿
4月28~30日
2007年JAF全日本ラリー選手権第2戦
久万高原ラリー
MAC、ETOILE、D.C.R(089-958-3089) C RN,RJ 愛媛(250) 全日本
4月28~29日
2007年JAF九州ラリー選手権第2戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第2戦
MCA CAPRICCIO 2007
MCA(093-434-1377) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
大分(200) 九州
4月29日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRDヴィッツチャレンジRound.2 in 群馬
CORSA(0493-61-1185) D RJ 群馬(200)
4月29日
関西DAYラリーシリーズRound2
FERIA-KIOTO'07
FERIAS(075-492-2718) E RN,RJ,RB,F 京都(100)
5月12~13日からまつRALLY Vol.4 KARAMATU(050-1406-5010) E RN,RJ,RB,F 長野(200)
5月18~20日
2007年JAF全日本ラリー選手権第3戦
KYOTO 南丹ラリー 2007 in ひよし
SYMPHONY(075-492-8350) C
RN,RJ
RN,RJ,RB
京都(250) 全日本
5月20日
JMRC群馬ラリーシリーズ第1戦
浅間隠山岳ラリー2007
ASCA(0279-67-2425) D RN,RJ,RB 群馬(100)
5月26日
JMRC中国・四国ラリーシリーズ第 戦
「中尾山高原ラリー2007」
ACA(0886-74-1008) D RN,RJ,RB 徳島(150)
5月26~27日
2007年JAF北海道ラリー選手権第3戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第3戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第3戦
Super Tarmac 2007
R.T.C(0155-66-5555) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(150) 北海道
5月26~27日
2007年JAF九州ラリー選手権第3戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第3戦
2007 ACK スプリングラリー
ACK(093-881-3933) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
大分(200) 九州
5月26~27日
JMRC関東イーストラリーツアー2007第3戦
JMRC関東チャレンジカップラリーシリーズ2007第2戦
第37回男女川ラリー
TARMAC(0296-77-7583) D RN,RJ,RB,F
茨城(200)
栃木(50)
5月26~27日
長野県ラリーシリーズ第2戦
上高地ラリー2007
K.A.P.S(0263-72-6552) D RN,RJ,RB,F 長野(220)
6月1~3日
2007年JAF全日本ラリー選手権第4戦
2007年JAF東日本ラリー選手権2戦
MSCC東京ラリー2007
MSCC(03-3701-8425) C
RN,RJ
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
福島(400) 全日本
6月2~3日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第2戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第2戦
JMRC近畿ラリージュニアシリーズ第1戦
'07 ラリー in 京丹後
WHITE、CMSC大阪(072-891-0679) D RN,RJ,RB 京都(200) 中部・近畿
6月3日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRD ヴィッツチャレンジ Rd.3 in 高山
M.C.S.C.(0493-61-1185) D RJ
長野(30)
岐阜(120)
6月10日
JMRC九州ラリージュニアシリーズ第2戦
グラベルマインドラリー 2007 in 唐津
GRAVEL(0940-62-1018) D RN,RJ,RB 佐賀(150)
開催日
JAF国内モータースポーツカレンダー2007
【ラリー】
■格式の略号:A=国際 B=準国際 C=国内 D=準国内 E=地方
太字は全日本選手権、世界選手権、国際競技及びそれに準ずる競技会・下線付き細字は地方選手権
1 / 3
ラリー 2007.03.20
競技会名オーガナイザー格式競技車両開催場所選手権開催日
6月16~17日
2007年JAF東日本ラリー選手権第3戦
JMRC東北ラリーシリーズ
第27回どんぐりサマーナイトラリー
DSCC-A、AKITA(0186-42-0521) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
秋田(200) 東日本
6月16~17日
2007年JAF九州ラリー選手権第4戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第4戦
MOON ConaS 07
MOON(0930-23-6277) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
福岡(200) 九州
6月17日
関西DAYラリーシリーズRound3
マッコーレホリデー2007
MUCCOLE(075-761-0163) E RN,RJ,RB,F 京都(100)
6月22~24日
2007年JAF全日本ラリー選手権第5戦
ひむかラリー'07 IN 美郷
R-10-N(0982-32-3682) C
RN,RJ
RB
宮崎(300) 全日本
6月23~24日
2007年JAF北海道ラリー選手権第4戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第4戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第4戦
EZO SUMMER RALLY 2007
EZO(011-774-5557) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(150) 北海道
6月23~24日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第3戦
AND テクニカル ツアー 2007
AND(090-3295-5413) D RN,RJ,RB 富山(150) 中部・近畿
6月30日~7月1日
JMRC関東イーストラリーツアー2007
第4戦「第36回光圀サマーラリー」
RCGM(029-282-0893) D RN,RJ,RB
茨城(100)
栃木(30)
福島(10)
6月30日~7月1日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRD ヴィッツチャレンジ Round4 in 信州
C.R.T、TR-8(0493-61-1185) D RJ 長野(200)
6月30日~7月1日
JMRC近畿ラリージュニアシリーズ第2戦
きのくにラリー2007
RMN(072-265-7639) D RN,RJ,RB,F 和歌山(140)
7月6~8日
2007 FIA Asia Pacific Rally Championship
2007年JAF全日本ラリー選手権第6戦
RALLY HOKKAIDO
AG.MSC北海道(011-864-1101)
A
C
Gr.A,Gr.N
RN,RJ
北海道(1000)
国際
全日本
7月7~8日
2007年JAF九州ラリー選手権第5戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第5戦
ラリー・イン・豊の国 2007
SECT(0977-21-3468) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
大分(200) 九州
7月7~8日
2007年中国・四国ラリーシリーズ
'07CMSCダイヤスターラリー
CMSC香川(087-882-4335) D RN,RJ,F 香川(120)
7月14~15日からまつRALLY Vol.5 KARAMATU(050-1406-5010) E RN,RJ,RB,F 長野(200)
7月14~15日
2007年JMRC中部ラリーターマックシリーズ第2戦
R-8・IMSC ツールド百万石2007
R-8石川(076-224-7440) D RN,RJ,RB 石川(150)
7月14~15日
JMRC九州ラリージュニアシリーズ第3戦
FMSCチャレンジラリーパート1 '07 FMSC SUMMER ATTACK'07
FMSC(092-952-1360) D RN,RJ,RB 佐賀(100)
7月21~22日
JMRC関東イーストラリーツアー第5戦
JMRC関東チャレンジカップラリーシリーズ第3戦
FQRCスポーツラリー
FQRC(03-3701-8425) D RN,RJ,RB,F 栃木(150)
7月28~29日
2007年JAF北海道ラリー選手権第5戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第5戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第5戦
2007 MSC-F Rally of FURANO
MSC-F(090-8277-1916) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(200) 北海道
7月28~29日
2007年JAF東日本ラリー選手権第4戦
'07ツール・ド・東北
CMSC青森(0172-82-2005) D RN,RJ,RB 青森(150) 東日本
7月28日
2007年長野県ラリーシリーズ第2戦
はと車ラリー2007
RT-はと車(0269-85-3330) D RN,RJ,RB 長野(150)
7月29日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRD ヴィッツチャレンジ Rd.5 in 京都
MUCCOLE(0493-61-1185) D RJ 京都(150)
8月4日
2007年中国・四国ラリーシリーズ第3戦
四国のてっぺん.DCRラリー 2007 IN 嶺北
D.C.R(089-924-0220) D RN,RJ,RB 高知(130)
8月5日
2007年JMRC群馬ラリーシリーズ第2戦
TAGラリー2007
TAG(027-233-8164) D RN,RJ,RB 群馬(150)
8月18~19日
長野県ラリーシリーズ第3戦
第9回M.C.S.C.ハイランドラリー2007
M.C.S.C.(0263-33-5860) D RN,RJ,RB,F 長野(200)
8月24~26日
2007年JAF全日本ラリー選手権第7戦
第19回FMSCマウンテンラリー'07
FMSC(092-952-1360) C RN,RJ ,RB 佐賀(300) 全日本
8月25~26日
2007年JAF東日本ラリー選手権第5戦
第30回りんどう ALPEN ATTACK 2007
TEAM-RINDO(0263-73-4836) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
長野(300) 東日本
8月26日
2007年JAF北海道ラリー選手権第6戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第6戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第6戦
第27回ラナウェイ悪路ポリスラリー
CCR(011-811-8186) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(160) 北海道
9月1~2日
JMRC九州ラリージュニアシリーズ第4戦
MCA・SEP・RALLY 2007
MCA(093-434-1377) E RN,RJ,RB,F 大分(180)
9月8~9日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第4戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第4戦
第28回神大ラリー
Team Shindai(090-6205-6466) D RN,RJ,RB 兵庫(250) 中部・近畿
9月8~9日第25回ベルナールサマーラリーイン浅虫SCCB青森(0172-53-6612) E RN,RJ,RB 青森(200)
9月8~9日
JMRC関東イーストラリーツアー
JMRC関東チャレンジカップラリーシリーズ
MSCC東京オータムラリー2007
MSCC(03-3440-0301) D RN,RJ,RB,F 栃木(200)
9月15~16日
2007年JAF東日本ラリー選手権第6戦
第20回南信州ラリーin天龍&ANAN
AZUL(0467-54-1966) D RN,RJ,RB 長野(200) 東日本
9月15~16日
2007年JAF九州ラリー選手権第6戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第6戦
R-10-N秋のラリー'07
R-10-N(0982-32-3682) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
宮崎(150) 九州
9月15~16日からまつRALLY Vol.6 KARAMATU(050-1406-5010) E RN,RJ,RB,F 長野(200)
9月16日
JMRC近畿ラリージュニアシリーズ第3戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第5戦
天川ラリー 壱の巻
OECU-AC(072-824-1131) D RN,RJ,RB 奈良(180)
2 / 3
ラリー 2007.03.20
競技会名オーガナイザー格式競技車両開催場所選手権開催日
9月21~23日
2007年JAF全日本ラリー選手権第8戦
2007 Rally in Akaigawa
TEAM ARK(011-855-6557) C RN,RJ 北海道(400) 全日本
9月23日
JMRC群馬ラリーシリーズ第3戦
第53回チームif山岳ラリー
if(0276-74-2356) D RN,RJ,RB 群馬(150)
9月29~30日
2007年JAF北海道ラリー選手権第7戦
2007年JMRC北海道ラリーチャンピオンシリーズ第7戦
2007年JMRC北海道ラリージュニアシリーズ第7戦
とかち 2007
R.T.C(0155-66-5555) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
北海道(160) 北海道
9月29~30日
JMRC関東イーストラリーツアー第7戦
JMRC関東チャレンジカップラリーシリーズ第5戦
ろいやる山岳トレーニング'2007
T.R.SANO(0283-25-3335) D RN,RJ,RB,F 栃木(200)
9月29~30日
JMRC長野県ラリー戦(最終戦)
第24回りんどう美ヶ原高原RALLY2007
TEAM-RINDO(0263-73-4836) D RN,RJ,RB 長野(250)
9月29~30日
2007年JMRC中国・四国ラリーシリーズ第5戦
第41回MCCSラリー
MCCS(0836-31-4741) D RN,RJ,RB 山口(100)
9月30日
ニュースタイルワンメイクラリー
2007 TRD ヴィッツ チャレンジ Round5 in 中部
RTB、SOMOS、ソモス㈱(0493-61-1185) D RJ 愛知(120)
10月6~7日
2007年JAF東日本ラリー選手権第7戦
第26回八子ヶ峰ラリー2007
TR-8(048-269-6117) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
長野(250) 東日本
10月6~7日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第5戦
シロキヤラリー 07'
SHIROKIYA(0565-28-6524) D RN,RJ,RB 愛知(150) 中部・近畿
10月6~7日
2007年JAF九州ラリー選手権第7戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第7戦
RALLY of V '07
V(0942-22-0009) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
大分(200) 九州
10月12~14日
2007年JAF全日本ラリー選手権第9戦
第35回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2007
M.C.S.C.(0263-33-5860) C
RN,RJ
RN,RJ,RB
長野(100)
岐阜(200)
全日本
10月20~21日
JMRC近畿ラリージュニアシリーズ第4戦
第43回大阪電通大チャリティーナイトラリー
OECU-AC(072-824-1131) D RN,RJ,RB,F 和歌山(180)
10月20~21日
FMSCチャレンジラリー'07
パート2 in 大牟田
FMSC(092-952-1360) D RN,RJ,RB 福岡(80)
10月21日
ニュースタイルワンメイクラリー
TRD ヴィッツチャレンジ Rd.7 in 長野
T-PROCREWS、TMSC(0493-61-1185) D RJ 長野(150)
10月26~28日
2007 FIA World Rally Championship
RALLY JAPAN
AG.MSC北海道(011-864-1101) A Gr.A,Gr.N 北海道(1700) 国際
10月27~28日
JMRC関東イーストラリー第8戦
JMRC関東チャレンジカップラリー最終戦
JTC SPORT RALLY 2007
JTCS(04-7169-6272) D RN,RJ,RB 千葉(150)
10月27~28日水芭蕉ラリー2007 水芭蕉(026-263-0420) E RN,RJ,RB,F 長野(150)
11月3~4日
2007年JAF中部・近畿ラリー選手権第6戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第4戦
ハードラリー07
HARD(06-6991-5320) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
京都(150) 中部・近畿
11月9~11日
2007年JAF全日本ラリー選手権第10戦
新城ラリー2007
MASC(0561-63-0101) C RN,RJ 愛知(230) 全日本
11月10~11日
JMRC九州ラリージュニアシリーズ第6戦
ACK KIT ナイトラリー
ACK(093-881-3933) D RN,RJ,RB 大分(150)
11月17~18日
2007年JAF九州ラリー選手権第8戦
JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ第8戦
EAST九州'2007
RC-大分(0972-63-6695) D
RN,RJ,RB
RN,RJ,RB
大分(200) 九州
11月24~25日
JMRC関東イーストラリーツアー第9戦
第24回RBACサンデーラリー
RBAC(0436-43-5044) D RN,RJ,RB 千葉(230)
11月24~25日M.C.S.C.クリスマスラリー23 M.C.S.C.(0263-33-5860) D RN,RJ,RB,F 長野(100)
11月24~25日
2007年JMRC中部ラリーターマックシリーズ第3戦
名大ラリー 2007
NUAC(090-8336-8872) D RN,RJ,RB 愛知(150)
12月1~2日
FMSCチャレンジラリー'07
パート3 in オートポリス
FMSC(092-952-1360) D RN,RJ,RB 大分(80)
12月8日
JMRC近畿ラリージュニアシリーズ第5戦
JMRC近畿ラリーチャンピオンシリーズ第6戦
シンフォニーラリー 2007 in ひよし「宴」
SYMPHONY(075-492-8350) D RN,RJ,RB 京都(150)
3 / 3

<温水洗浄便座>INAXでも発煙・発火事故

2007年04月18日 06時49分40秒 | その他の保険
 TOTOの温水洗浄便座一体型便器で発煙・発火事故が起きた問題で、INAX(愛知県常滑市)の温水洗浄便座でも、同様の事故が8件起きていたことが分かった。けが人はなかった。1件はリコール(無償改修)したが、7件は事故原因が特定できないとして、公表していなかった。
 同社によると、84年に便座の予備配線部分に尿が入り通電したことから発火し、便器を焼いた。同社は、同じ事故の危険があるとして85年1月、同型の「F1」「F2」2機種について、約3万台をリコールした。その後、05年までに別の7機種(約1000万台販売)で7件の発火・発煙事故が起きたが、原因は判明しなかったという。
 同社は「7件についてもその都度、経済産業省や業界団体に報告したが、製品による事故とは考えられないことから公表はしなかった」としている。

このような事故は想定外であるがあってはいけない事故です。
なぜ、想定外なのか便座の予備配線に尿をかけるなんてありえないはず・・
もちろん、意図的に尿をかけたわけではないとおもいますよね。

使う人や環境によって異なるため全ての状況を予測できないのでしょう・・・
もちろんまさかに備えておく事は大切でこんな事故にはPL保険(製造物賠償保険)にはいっていれば「安心」敏速な対応は企業の信頼も得る事が出来ます。


PL保険は当社で取り扱いしております。


一時所得(平成18年4月1日現在法令等)

2007年04月18日 06時37分48秒 | インフォメーション
1 一時所得とは

 一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じたものでも、労務や役務の対価でもなく、更に資産の譲渡等による対価でもない一時的な性質の所得をいいます。
 この所得には、次のようなものがあります。
(1)
懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)、競馬や競輪の払戻金

(2)
生命保険金の一時金(業務に関して受けるものを除きます。)や損害保険の満期返戻金

(3)
法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除きます。)

(4)
遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金



2 所得の計算方法

 一時所得は、次のように計算します。
 収入金額-収入を得るために支出した金額  
-特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額

3 税額の計算方法

 一時所得は、その1/2に相当する金額を給与所得などの他の所得と合計して総所得金額を求め、確定申告によって納める税金を計算します。
 ただし、懸賞金付預貯金等の懸賞金等及び一時払養老保険、一時払損害保険等(保険期間が5年以内であるなど一定の要件を満たすもの)については、20%(所得税15%、地方税5%)の税率による源泉分離課税が適用されますので他の所得と合計する必要はありません。


(所法22、34、措法41の9、41の10、所基通34-1)




さて、ココで疑問に思う事
頻繁に馬券を買っている人は馬券の購入費は経費として認めてくれないのであろうか?また、それに係わる 新聞や図書購入費 インターネットで購入の場合は電話代やインターネット料金・光熱費などなど・・・

僕はギャンブルをしないのでわかりませんが殆どの場合は赤字・・・?
彼、田中氏も結構経費がかかっていたのではないでしょうか?

どなたかご存知の方はコメント下さい。

すごっ! 爆笑問題・田中、万馬券の配当金は797万円だった

2007年04月18日 06時26分46秒 | 雑多 アラカルト
 先週末のGIレース皐月賞で見事、万馬券を的中させた爆笑問題の田中裕二が都内で会見を行い、配当金とその使い道などを明らかにした。今回、田中が得た配当金は合計で797万8000円になるという。

 同レースでかけた投資額4万3000円に対して、配当金の合計はなんと797万8000円。3連単で200円を90通り、馬連で5000円ずつ5通りで購入し、その結果がこの配当金になった。レース当日は渋谷のWINSの定食屋でレースをみており、その後、まわりのひとと喜んだものの怖くなり、すぐに換金しそそくさとタクシーで家に帰ったという。

 その使い道については、「ホールインワンのようなものなので」とし、事務所のタレントやスタッフ20数人に10万円ずつお小遣いを渡し、番組スタッフなどへの差し入れや食事で使っているという。自身の欲しいものについては「自転車が壊れたからそれを直すくらい」と控えめ。相方の太田にも10万円を渡したところ「ふざけんな、半分(400万円)よこせ!」と詰め寄られたことも漏らした。
 その後、税理士に確認したところ、税金で半分近くは持っていかれることがわかり「すでに赤字ですよ」と落胆。