安全運転のポイント

2007年07月22日 05時20分53秒 | インフォメーション
飲酒運転の運転者への罰則強化だけでなく、車両や酒類の提供者や飲酒運転の車両への同乗者に対する罰則の新設、後部座席のシートベルト着用義務づけなどを盛り込んだ改正道路交通法が平成19年6月20日に公布され、下表のように、公布後3か月以内、1年以内、2年以内の3段階で施行されます。そこで今回は、公布後3か月以内に施行される事項について、その内容をまとめてみました。

1 飲酒運転に関する罰則の強化・新設
○飲酒運転を行った運転者に対する罰則
飲酒運転を行った運転者に対する罰則が強化され、「酒酔い運転」※の場合は「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」から「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」、「酒気帯び運転」※の場合は「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」から「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」に引き上げられました。
○飲酒運転を行うおそれがあるものに対し車両や酒類を提供した者に対する罰は酒気を帯びている者で飲酒運転を行うおそれがあるものに対して車両等を提供した場合は、提供を受けた者が「酒酔い運転」を行った場合は「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」、「酒気帯び運転」の場合は、「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」となります。これは飲酒運転を行った運転者に対する罰則と同じです。
また、飲酒運転を行うおそれがあるものに対して酒類を提供した場合は、提供を受けた者が「酒酔い運転」を行った場合は「3年以下の懲役又は50万円以下の金」、「酒気帯び運転」の場合は「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」となります。
○飲酒運転の車に自己を同乗させるよう要求や依頼をして同乗した者に対する罰則
運転者が酒気を帯びていることを知りながら、運転者に対して自己を同乗させるよう要求したり依頼して飲酒運転の車両に同乗した場合は、同乗者に対して、運転者が「酒酔い運転」を行った場合は「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」、「酒気帯び運転」の場合は「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」の処分が行われます。
○飲酒の呼気検査を拒否した者に対する罰則の引上げアルコールの程度を調査するための呼気検査を拒否した場合の罰則が強化され、「30万円以下の罰金」から「3か月以下の懲役又は50万円以下の罰金」に引き上げられました。

【新潟県中越沖地震】地震危険を担保する契約の引受について

2007年07月22日 05時11分08秒 | インフォメーション
【新潟県中越沖地震】地震危険を担保する契約の引受について案内します



1. 地震の概要
  7月16日(月)、新潟県中越沖を震源とする地震が発生し、新潟県長岡市、柏崎市、刈羽(かりわ)村および長野県飯綱町(いいづなまち)で震度6強(暫定値M6.8)の強い揺れを観測しました。
   
2. 火新種目の引受
  新潟県および長野県内に所在する物件の火新種目の引受は、以下①、②のとおりとします。
  ① 家計地震保険の引受
  家計地震保険の引受にあたっては、当面の間(本日より2週間、延長する場合は別途連絡)地震による損害の有無を次の手順で確認ください。 ※ 積立火災保険に付帯する引受の場合も同様です。


② その他の火新種目(企業火災、動総、労災総合、工事保険等)の引受
  地震リスクを担保する条件での引受は、従来の引受基準、契約規定どおり、原則として引受を見合わせます。

   
3. 自動車保険の引受
  新潟県および長野県内に保管場所のある地震リスクを担保する自動車保険契約は、新規契約および異動・更改時の新たな特約の付帯について、当面(本日より2週間、延長する場合は別途連絡)引受を見合わせます。
   
4. 傷害(含む積立)保険の引受
  営業社員にご照会ください。


状況によって引き受けが可能な場合おございますのでお気軽にご相談下さい。


自動車保険・火災保険・傷害保険・生命保険各種取り扱い
有限会社トリトンハウス

「自動車保険しっかり確認シートのご案内

2007年07月22日 04時59分58秒 | インフォメーション


この度は、弊社の自動車保険をお申込みいただき、誠にありがとうございます。
このご案内は、4枚目にある『自動車保険 ご契約内容確認シート』をご記入いただく際のポイントやご注意いただきたいことをまとめたものです。『自動車保険 ご契約内容確認シート』は、お客さまがお申込みされる保険契約について、“お客さまのご希望にそった内容となっていること”、“お引受けするご契約の内容や保険料が適切であること”をご確認いただくためのものです。
いずれも保険料の決定や、万が一事故があった際の保険金のお支払い等にかかわる特に重要な項目です。お手数です
が、このご案内にしたがってお申込みのご契約内容をご確認いただき、ご署名または記名・押印のうえ、自動車保険契約申込書(以下「申込書」といいます。)とともにご提出いただきますようお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら弊社までお問い合わせください。

【新潟県中越沖地震】損害保険2か月に延長

2007年07月22日 04時52分30秒 | インフォメーション
【新潟県中越沖地震】損害保険(自賠責保険以外)の
「継続契約締結手続きの猶予」を2週間から2か月に延長いたします



このたびの地震災害により、災害救助法適用地域の被災契約者の皆さまに行うことができる対応として、当初ご案内しておりました、「継続契約の締結手続き猶予(自賠責保険以外の損害保険)」につきまして、猶予期限を2週間から“2か月”に延長することにいたしました。
これに伴い、災害救助法適用にかかる特別措置を下記の通り整理いたしましたので、ご案内申し上げます。なお、本対応を行う場合には、事前に当社までご連絡願います。