200坪の豪邸 鳥潟会館総評
鳥潟会館に本日、約1時間以上見学させていただきました。
綺麗な庭園が見えるお座敷・離れ 埋もれた観光に脚光を浴びせたいと勝手に写真をアップしました。
建物に使用禁止の札が貼られていたりすべて見学できなかったが使用されている柱や梁はしっかりしたもので2階の部屋の上にも屋根裏部屋あり(こっそりみてしまいました)こんなところまで見学させてくれるといいなって勝手に思ったね。
当時の生活がどんなものだったのか・・・
1時間じゃ足りない 2時間~3時間は欲しい建物でした。
そして、薀蓄をたれるガイドがほしい。
あの広い座敷で昼寝をしてみたい。
鳥潟隆三氏はあの涼しい部屋で昼寝をしたのではないか?
勝手に想像する。
そして、あの土間でご飯を炊いたり・お湯を沸かしたり・やさいを洗ったり・・・
テレビの用に想像できる。テレビのおかげかな~
入館料は無料と申し訳ない。有料にしてもっと観光化するべきでは無いだろうか?
青森新幹線が開通したら東京から大館までは4時間少々でこのすばらしい200坪の鳥潟家の家と日本の庭園を観る事が出来る。
是非訪れていただきたい。