愛媛県所属日本公認審判員の皆様
平成28年度 愛媛県バスケットボール協会審判伝達講習会について(連絡)
平素は愛媛県バスケットボール協会の発展と同協会主催の試合運営等へのご協力に際しまして、多大なご尽力を賜りまして厚く御礼申し上げます。今後とも、愛媛県のバスケットボールの更なる発展にご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、下記のとおり「平成28年度愛媛県バスケットボール協会審判伝達講習会」を開催させていただきます。つきましては、愛媛県所属の日本公認審判員(C級以上全員)及びその他参加希望者は、ご参加のほど宜しくお願いします。
なお、日本公認S級A級B級C級審判員の方で欠席される方は、それぞれの所属カテゴリー連絡責任者(ミニ連:菊池・篠原・二宮こ、中学:中井・古浦・西田、高校:小笠原・永井聖・岩井。一般:池松か・川村・清家)に、事前にご連絡ください。日本公認D級、E級審判員は自由参加となっております。希望者の方は、事前の申し込み等は必要ありません。当日会場に直接お越しください。
記
○日時:平成28年5月8日(日) 19:00~(18:40~受付)
○場所:愛媛県立しげのぶ特別支援学校 体育館
(住所)791-0212 東温市田窪2135 (tel)089-964-2258
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/2a17b11449705ab1a4775955bf082f25.jpg
○準備物:体育館シューズ、筆記用具、バインダー(ルールテスト用に全員には机が用意できないため)
○内容:平成28年度日本バスケットボール協会全国審判長会議の連絡、ルールテスト
JBA新審判ライセンス制度について
愛媛県所属の日本公認審判員(新規・移籍)等の紹介、研修会案内、その他
○注意事項:お忙しい中とは思いますが、時間厳守でご集合ください。
今回の講習会ではフィットネステストは実施しません。
会場の駐車場所には限りがありますので、出来る限り公共の交通手段を御利用いただくか、乗り合わせ等でお越しください。(会場では、駐車場所の誘導に必ず従ってください。)
○伝達講習会終了後、拡大審判委員会を開催いたします。(関係の皆様、御集合お願い致します。)