「飛鳥Ⅱアジアグランドクルーズ」に演奏出演した、東京大衆歌謡楽団を、横浜港・大桟橋に出迎えました。アジアグランドクルーズの全日程は、30日以上ですが、楽団の皆さんは、フィリピン・マニラで乗船し、台湾・神戸などを経て、横浜で下船する9日間のクルーズです。 横浜入港は、午後2時でした。お出迎えの時間は十分取っていたつもりでしたが、大桟橋に私たちが着いた時は、すでに接岸して、乗客も下船している雰囲気でした。元々、「会えなくても、出迎えてあげるだけでいい」という気持ちでしたから仕方ないなと思いました。念のため、案内所で聞いてみると、「通関があるから、待っていれば、後でここを通ります」とのことでした。なるほどその通り、2時間ほど経った時に、楽団の皆さんに会うことができました。
その後、1年近く経とうとしていた、2020年1月20日、浅草神社「復活の廿日戎」の東京大衆歌謡楽団奉納演奏の際、偶然な事から、楽団のお母様とお話しをさせて頂く機会を得ました。母親ならではの、見送りや出迎えのお気持ちを伺う事もできました。廿日戎の吉兆の日に、嬉しい出会いとなりました。
最新の画像[もっと見る]
-
2020年5月11日 鹿児島テレビ制作DVD 「東京大衆歌謡楽団~令和に昭和を歌い継ぐ」。 5年前
-
2020年5月2日 東京大衆歌謡楽団さんから「勇気の塊」が、いっぱい届きました。 5年前
-
2020年4月24日 東京大衆歌謡楽団さんらしい、律儀な便りが届きました。 5年前
-
2020年4月14日 東京大衆歌謡楽団「オンラインCD販売」のサイトがUPしました。 5年前
-
2020年4月2日 「友の会・会報 NO.3」と、「活動支援」の報。 5年前
-
2020年3月12日 「かよい船」と、「たすけ船」と、「まよい船」。 5年前
-
2020年2月2日 「2」が四つも並んだ縁起の良い日に甦る、演奏と歌声。 5年前
-
2020年2月2日 「2」が四つも並んだ縁起の良い日に甦る、演奏と歌声。 5年前
-
2020年1月30日 東京大衆歌謡楽団の演奏曲と、深夜に目覚めてラッキー。 5年前
-
2020年1月20日 東京大衆歌謡楽団、復活の「浅草神社 廿日戎」で、奉納演奏。 5年前