皆さんと私たちと東京大衆歌謡楽団

~東京大衆歌謡楽団の活動や、楽しいエピソードなどを紹介するブログです~

2019年8月24日 東京大衆歌謡楽団「上野精養軒コンサート」演奏曲目。

2019年08月25日 | 演奏・上野精養軒

 8月24日「上野精養軒コンサート」演奏曲目
      
〔1回目〕
♪♪ 12曲が演奏されました。 
1. 青い背広で
2. なつかしの歌声
3. 或る雨の午後
4. 小さな喫茶店
それは去年のことだった 星のきれいな宵だった 二人で歩いた♪
     
(歌:中野 忠春、作詞:E.NEUBACH、作曲:F.RAYMOND、発表:1934年・S9年)
5. チャイナタンゴ
6. 南の花嫁さん
7. ジャワのマンゴ売り
8. 長崎の鐘
9. 夕陽は落ちて
10.月の浜辺
♪月影白き 波の上 ただひとり 聞く調べ 告げよ千鳥 姿いずこ♪  
  
(歌:河原喜久恵、作詞:島田 芳文、作曲:古賀 政男、発売:1931年・S6年)
11.夜来(イエライシャン)
12.東京の花売り娘
〔2回目〕♪♪ 18曲が演奏されました。
1. 長崎物語
2. 椰子の実
♪名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ 故郷の岸を 離れて♪
     童謡・唱歌 (歌:童謡・唱歌、作詞:島崎 藤村、作曲:大中 寅二、発表:1936年・)
3. 蘇州夜曲 
4. 白い船のいる港
♪青い海に 白い船 今日も見えるけど 恋し姿 何故か見えぬ♪
  
(歌:平野 愛子、作詞:東 辰三、作曲:東 辰三、発売:1949年・S24年)
5. 花ことばの歌
6. 楽しい夢
♪ああして こうして それから後は こんな事など してみたい♪
  
(歌:藤山 一郎・安西 愛子、作詞:野村 俊夫、作曲:明本 京静、発売:1946年・S21年)
7. ああ上野駅
8. 赤いランプの終列車
9. 三等車の女
10.今日も雨だよ
ゆううつで ゆうつで いやになちゃう 雨が降る 誰が弾くやら 溶けて流れる♪ 
 
演奏会では、初めて聞く曲でした。(歌:岡 晴夫、作詞:矢野 亮、作曲:渡久地政信、発売:1953年・S28年
11.憧れのハワイ航路
12.青春のパラダイス
(アンコール)
13.浅草の歌
14.東京ラプソディー
15.酒の中から
16.お富さん
17.青い山脈
18.東京の灯よいつまでも



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。