
デハにぶら下がり津軽大沢→中央弘前へ向かう〔7034+7033+ED221...乗務員室扉が残念...

大鰐へ向かう参加者の乗る臨時、手前のリンゴの木も大きくなり数年後はどうなっているのか?


津軽大沢での停車で追抜き臨時の二発目、りんごと岩木山の絡み狙い

さらに石川停車で抜いて岩木山バックのここへ…ポイントを誤り...戻りの再撮影を検討、
ココが決まっていれば、光線の良いポイントへ移動しましたが、まーしかたない

大鰐から津軽大沢へ戻るフォトラン列車で再撮影...朝の早い時間なら側面に日が回りますが、
この時間だと厳しい...ですが早い時間の凸運転はまず無い事なので、これが最高の光線とも思えます。

本カット撮影後にカメラを振って撮影、カーブしてますので動画だとかなりイイ感じで撮れそうです。

津軽大沢へ戻り入換を見学…ED221が庫へ取込まれたので、タダ撮り対策?なのかと思いましたが、
不具合発生により取込んだ様です。
弘南鉄道 大鰐線で運転されたツアーへ参加して来ましたので、ご報告…
阪急交通社さんで5月に募集されましたが、コロナの影響により中止…
10/10のツアーで再度募集され中止の懸念も有りましたが、無事に催行されました。
自分…撮り鉄ですから...乗るのは二の次で撮影に専念するつもりでの参加申込です。
当日の天気と岩木山が出るか否かで乗るか?撮るか?決めようと青森へ向かい
現地は、晴れ!岩木山も雲の帽子を被ってますが…なんとか出ていますので、
岩木山狙いで撮影ポイントを絞り軽くロケハンしましたが、コロナの影響により
チャーター.貸切案件での運転が無かった為か...
雑木が大きくなりアングルが厳しくなってる所もありました。
リンゴの木も大きくなり...え?な驚きもありました。
※画像は時系列でアップしております。
※また、アングル確認用も兼ねていますのでお見苦しく同じ様な画像が有る事をお許し下さい。
大正生まれの電気機関車ED22牽引の特別列車乗車体験 in弘前 日帰り参加報告#2へ続く
2021年10月10日 弘南鉄道 大鰐線
■ツアー名:『大正生まれの電気機関車ED22牽引の特別列車乗車体験 in弘前 日帰り』
■主催:阪急交通社
■運転形態…
津軽大沢→中央弘前(ED221津軽大沢側、ぶら下がりで回送)
中央弘前→石川(参加者下車)→大鰐(希望者は大鰐まで乗車可)凸大鰐側
大鰐→津軽大沢(参加者向けフォトラン)凸大鰐側
津軽大沢502レ→大鰐503レ→津軽大沢(排雪列車フォトラン)
※ED221の不具合によりデハでの運転に変更:キ+7034+7033(大鰐側)
津軽大沢504レ→大鰐505レ→津軽大沢(参加者乗車、ED221大鰐で機回し予定)
※504レED221デハにぶら下がり~大鰐での機回し中止~505レED221前デハで後押し
7034+7033(大鰐側)