



木曽森林鉄道赤沢自然休養林特別貸切撮影会の行きがけの駄賃で
箕輪町郷土博物館で保存されているED191を見に寄ってみました。
以前、有った倉庫?等が無くなりスッキリした感じです。
太陽は郷土博物館の後ろから出てますが、早朝7:30頃なので、日があたりません...
以前訪れた時はED191 #1・ED191 #2こんな感じでした。
ED19の様子を見てから...ツアー集合場所の上松駅へ向かいます。
上松駅周辺をぐるぐるしてたら( ,,`・ω・´)ンンン?こんなのがいました。
上松電子株式会社さんの正門付近で発見!
酒井D型5t...素晴らしい状態で保存されていました。







さて...車を駐車場へ入れて集合時間までぼけーっと秋を感じながら一休みです。
2020/10/24
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます