
弘南線の朝は...ここから始まりでーす。でも雪が無い...


尾上高校裏(駅名ではありません)...岩木山が出ません...
今季から排雪ダイヤ変更となり3往復が2往復となり
約1時間程度、繰下げとなったので光線が悪くなってしまいました。



追掛けて、撮影...岩木山が出ない...

新里付近...やっぱり雪が無い...


新里の発車を待ちますが...発車する形跡が無い...どうした?
待つ間に来るもの拒まず撮って待ちます...が...
信号機故障で新里で運転打切りとなり...折返しとなりました。

新里折返しが撮れるかな?と思いましたがダメでした。
ここでも来るもの拒まず...
さて、午前中の部は終了ですので、支給のらっせる弁当を食べに黒石へ戻ります。
排雪1004レ~813レ
この冬は、記録的雪不足となり雪をお仕事にされている方々には、大変な冬だったと思います。
ですが...鉄道会社の運行に携わる方々には、雪が無い事は良い事だと思います。
撮る側は、雪が有った方が良いのですが...降り過ぎも困りものですね。
いやんばいでほどほどに降ってくれるのが、ありがたく思います。
弘南鉄道を応援する有志の皆さんによる鉄道貸切運転会 ラッセル貸切イベントです。
2020/2/15 弘南鉄道 弘南線
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます