2022年も残すところ1日ちょいですね…
Facebookへの投稿が多くなり...こちらのブログは、未更新…放置プレイ?状態でしたので、
年末から新年へ向けて今年の鉄ちゃん活動を振返り投稿してみます。
東武鉄道100系スペーシアの101F編成が、懐かしのDRCカラーとなり昨年12月に登場して
東武鉄道さんのサイトで毎週月曜日に1週間の運転予定が公開されている事もあり
近所だし撮ってみるかぁと行ってみたら…こりやいいわ!と...ハマってしまい撮影にちょくちょく出かけてました。
奥へ行けば、ロケーションの素晴らしい所も多々ありますが、近所の強みならばと定点撮影ばかりでしたが、
撮影地付近へお住まいの方、農家の方、撮影地付近を散歩されるの方とお話する機会もあり楽しい1年でした。
来期にスペーシアXが登場すると100系の残り8編成(104Fは廃車解体済)も先が見えてますので、
撮影に出向く方々も今後…多くなるのかと思いますが、JRと比較すれば少ないのかもしれませんね。
ワタシは、東武なんて撮る事も無かったのですが、今更ながら撮っとけばと後悔しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/b554237515988f92813f19940baa924c.jpg)
22/04/30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/28/ce8698e18724d5fa434c14eb9b92fbd4.jpg)
2022/11/17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/242f2501da23f5026b33b2f98de2c92f.jpg)
2022/11/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/a828a177cedb118ec952658d1e8c731c.jpg)
2022/12/08
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/7bf01e9a70e8cc3cdcdfe334af64562c.jpg)
2022/12/15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/4d8952d25639f3e37a9b314175b778a2.jpg)
2022/12/16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4b/f29fb55c8824601ed0c38d2932dcad03.jpg)
2022/12/19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/5f01b9e55cba10c2041726cbd9fe6505.jpg)
2022/12/23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/70cfc8bed61ce56812124370c853d310.jpg)
2022/12/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/a1352c5fb729d98938ab733dd65044d0.jpg)
2022/12/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/3db9871998308985f2db1c52e8025dd3.jpg)
2022/12/26
ココは、手前に電線が走り電柱最上部のケーブルが車体に掛かるのが嫌で…
色々と細工して撮影しています。高さ3ⅿ以上にセットしてケーブルをなんとか回避~!
気温の低い時期なら陽炎が出ないから良いかと思ってましたが...
気温が低い時期でも日の出直後の陽炎にやられてイマイチな仕上がりが残念...
車体のラインが波打つ写りとなり???でしたが、陽炎が原因?の様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます