機関車回想

記憶の彼方から消え去る前に…

EF5860

2009-02-13 00:00:58 | EF5860
1982年12月12日 8856レ EF5860 営団7000系甲種

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58112 …米原ゴハチに萌え!

2009-02-12 00:01:12 | EF58
1982年12月15日 EF58112 荷36レ

今風で言うなら…
原型小窓とチャームポイントのワイパーカバーに萌~!ですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々EF5861荷レを引く

2009-02-11 01:16:10 | EF5861
1982年12月12日 EF5861 荷38レ




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続EF5861荷レを引く

2009-02-10 00:00:58 | EF5861
1881年2月11日 荷38レ EF5861

富士山きれいなのに…
切位置早く撃沈な画像です。
当時、モードラとかワインダー付けてませんでしたので、
付けていれば、まともな画像が残せたのかも?
(ヘタレな自分が悪いのですが…)

雲…
この日の函南は午後から雲一つ無く素晴らしい天気となりました。
が…
荷38レの通過時刻となるとどこから湧いたか一切れの雲が太陽を遮り
当時、キネマ旬報社の蒸気機関車という雑誌に
撮影しているとどこから湧いたかC62(重連ニセコ時代)と雲が一緒に走ってくる!
というC62が雲を連れて来るという記事が書かれていていたのを思い出しました。
運良く雲が切れ最高の条件となりましたが…
撮った写真は、ごらんの様なヘタレな画像となってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF5861荷レを引く

2009-02-09 00:00:58 | EF5861
1981年2月11日 荷2031レ EF5861 沼津

浜松カマの台検差換え運用(臨1013?なぜかポジマウントに記載)で荷レを引く61です。
この日は全国的にお休みの日ですが…
61が引くなんて事は、まったく知らず…なぜ沼津にいたのか思い出せません。

では…
61は浜松から荷38レを引いて戻るので函南へ行きま~す。
(明日は函南でのヘタレ画像をうp致します。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58175

2009-02-08 00:00:58 | EF58
1980年2月10日 9734レ? EF58175

ナンバーが見にくいですが、ラストナンバーです。
軟弱者なので雪の上越型はこれぐらいしかありません…
もっともっと真剣に撮っていればと…後悔後悔


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF1623+EF58120 …重連

2009-02-07 00:00:16 | EF16
1980年2月10日? 8702レ EF1623+EF58120 

EF16と58の重連は夜行列車で毎晩、
日中の季節臨(編成の長い)で極普通に見られた光景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58122 …パンダごはち

2009-02-06 00:01:22 | EF58122/157
パンダ側の顔です。
白黒Hゴムがパンダみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58122 …10系ハネ廃回

2009-02-05 00:01:22 | EF58122/157
1982年11月28日 回8401レ EF58122 10系ハネ廃回 栗橋-古河

122宇都宮時代で一番印象に残っているのが、鶴田への10系ハネ廃回です。
当時、白黒Hゴムのパンダだったので122と聞いた時は
なんだ122かよ!と思いましたが、こちら側(2エンド)は黒黒Hで
パンダは片エンドだけだったんですね。

まだ続く?さよなら☆EF58122特集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竜峡の春

2009-02-04 00:01:22 | EF58122/157
1989年4月21日 EF58122ブルー時代

春の天竜峡を行くトロッコ列車
まるで模型の世界

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平、清水港、静岡ゴハチ!

2009-02-03 00:01:22 | EF58122/157
1992年8月9日 9547レ(後撃ち)

昨日upの返しです。

バックは日本平と清水港そして走るは静岡ゴハチ

まだ続くか?さよなら☆EF58122

ゴハチ信者さんより情報を頂きましたので追記いたしました。
2009年10月12日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

122+沼座+157 

2009-02-02 00:01:22 | EF58122/157
1992年8月9日 9544レ EF58122+沼座いこい+EF58157

飯田線→豊橋で後部へ157連結だったような気がしますが、
なぜPPになったのか、まったく覚えていない…
すでに記憶の彼方から消え去ってます…

まだ続くさよなら☆EF58122特集

ゴハチ信者さんより貴重な情報を頂きましたので以下、追記いたします。2009年10月12日

************************************************

このヌマ座の機関車運用は、

EF58122
1992年8月9日施行 臨A631仕業
豊橋 13:46(下6)前9544 富士 ?~? 後9547 豊橋 20:35,30(下6)

1992年8月10日施行 臨A232仕業
豊橋 3:16(下6)回9540 沼津 ?

EF58157
1992年8月9日施行 臨A231仕業
沼津 ? 回9543 豊橋 10:32(下6)~13:46(下6)後9544 富士 ?~? 前9547 豊橋 20:35,30(下6)

となっていました。豊橋駅はすべて下り6番線から着発しているので、飯田線には入線していません。
なおPPになったのは、豊橋・富士両駅での機回しを省略するためだと思います。

**************************************************
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF58122 …追いかけて…

2009-02-01 00:01:22 | EF58122/157
1992年11月14日 EF58122 ナコ座 9535レ

飯田線より追って三河大塚お立ち台です。
一日に効率良くコマの稼げる列車は楽しいですね。

まだ続けるか?さよなら☆EF58122

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする