輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

道の駅4 道の駅みま

2011年07月16日 | 道の駅・海の駅
今日ご紹介するのは、四国霊場の第41番札所「龍光寺」第42番札所「佛木寺」の近くにある「道の駅みま」です。


道の駅みま01

木をふんだんに使った、とってもお洒落な建物ですよ~!


道の駅みま02

ここの人気のひとつがこれ!

ランチバイキングです!!

自家製の新鮮な野菜をたっぷりと使ったメニューが大人気ですよ~!!


道の駅みま04

もちろん産直コーナーも充実しています!

ビックリするような品もありますよ。


道の駅みま03

レンタサイクルも人気です。

電動アシスト自転車のレンタルもあるので、足腰に自信のない方でも大丈夫ですよ~!!


道の駅みま05

そして、見逃してはならないのがこちら!!

「畦地梅太郎記念美術館」と「井関邦三郎記念館」です。


道の駅みま06

畦地梅太郎(1902~1999)は宇和島市三間町出身の版画家です。

全国の山々や山男をモチーフに独自の世界を確立しました。


井関邦三郎(1899~1970)も三間町出身で、農機具メーカー井関の創業者です。

日本の農業の機械化に大きく貢献しました。


詳しくは、宇和島市のHPをご覧ください。


                                    (Shiba)