輝く愛媛の『旬』情報

魅力あふれる愛媛の話題をお送りします。

松山秋まつり Part1

2011年10月07日 | 愛媛のええもん
         

愛媛県は秋祭りの真っ最中です!!

松山市内は今日までですが、明日からは松山市の北条地区、旧東予市の壬生川でも始まります。

松山は神輿が中心ですが、だんじりや太鼓台が登場する地域もあります。






松山市では、たくさんの「おまわりさん」も登場します!!

松山の秋祭りは「喧嘩神輿」としても有名で、神輿同士を激しくぶつけて押し合う「鉢合わせ」が各地で行われます。

ここは市内を流れる石手川の河川敷。

これから4地区の神輿が集まって「鉢合わせが」行われます。

ついついエキサイトするので「おまわりさん」は欠かせませんね~!!

ごくろうさまです!!






各地域の神輿が集まってきました。







こうやって神輿をロープで硬く巻き上げて、準備はOKのようです。







気合の入った顔をしてますね~!!






4体の神輿が揃う頃には観客もこのとおり!!

さぁ~!

松山名物「鉢合わせ」は明日ご紹介しますね~!!


                                (Shiba)