![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/06ce06ff21adb8f2738d34ee60702a73.jpg)
愛媛県は秋祭りの真っ最中です!!
松山市内は今日までですが、明日からは松山市の北条地区、旧東予市の壬生川でも始まります。
松山は神輿が中心ですが、だんじりや太鼓台が登場する地域もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/6115060536a0079b71bbb70d2b1b42c9.jpg)
松山市では、たくさんの「おまわりさん」も登場します!!
松山の秋祭りは「喧嘩神輿」としても有名で、神輿同士を激しくぶつけて押し合う「鉢合わせ」が各地で行われます。
ここは市内を流れる石手川の河川敷。
これから4地区の神輿が集まって「鉢合わせが」行われます。
ついついエキサイトするので「おまわりさん」は欠かせませんね~!!
ごくろうさまです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/21e581eb0355c9f1af322778b6d595fa.jpg)
各地域の神輿が集まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/a3a161ace48a6adc475019af349bc9ab.jpg)
こうやって神輿をロープで硬く巻き上げて、準備はOKのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/08f5bde61448270b62d2fcd080934e62.jpg)
気合の入った顔をしてますね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/8c571055cc6f4e244761cc1be8b8828c.jpg)
4体の神輿が揃う頃には観客もこのとおり!!
さぁ~!
松山名物「鉢合わせ」は明日ご紹介しますね~!!
(Shiba)