守備位置別の打撃成績の第2回は予告どおりキャッチャーです。
16打数 8安打 1本塁打 5打点 7得点 0四死球
打率.500 出塁率.500 長打率.750 得点圏打率.250
ソーネさん 9試合
13打数 7安打 0本塁打 3打点 6得点 0四死球
打率.538 出塁率.500 長打率.615 得点圏打率.333
ヨーヘイくん 1試合
3打数 1安打 1本塁打 2打点 1得点 0四死球
打率.333 出塁率.333 長打率1.333 得点圏打率.000
レジェンド・まめさんが1試合、捕手でスタメンでした。
守備の負担(というかプロテクターの取り付けの煩雑さ)から
DP制はキャッチャーに使用していますが、
これだけの打撃成績だと他のポジションでも良いのではないでしょうか?
さぁ、ラグビーW杯の決勝戦が始まります
16打数 8安打 1本塁打 5打点 7得点 0四死球
打率.500 出塁率.500 長打率.750 得点圏打率.250
ソーネさん 9試合
13打数 7安打 0本塁打 3打点 6得点 0四死球
打率.538 出塁率.500 長打率.615 得点圏打率.333
ヨーヘイくん 1試合
3打数 1安打 1本塁打 2打点 1得点 0四死球
打率.333 出塁率.333 長打率1.333 得点圏打率.000
レジェンド・まめさんが1試合、捕手でスタメンでした。
守備の負担(というかプロテクターの取り付けの煩雑さ)から
DP制はキャッチャーに使用していますが、
これだけの打撃成績だと他のポジションでも良いのではないでしょうか?
さぁ、ラグビーW杯の決勝戦が始まります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます