鬼井江の世界(gooブログ)

友人(サンドラブロクさん)の絵画作品

 友人の一人、サンドラブロクさんに久しぶりにお会いする機会があり、絵画作品の数点を見せていただけた。本人の了解を得ていますので、このブログで紹介いたします。色鉛筆利用(?)の絵画で、大きさはA4用紙ぐらいの大きさでした。

 コロナの影響で、なかなかお会いすることが少なくなっていたのですが、久しぶりに会う機会を持つことができました。大学時代の友人たちとお会いできたのですが、皆さん髪の毛が少なくなったり、白い毛が増えていたりで…。真っ白の方もおられて、びっくり。私も少し白くなってきていますが、まだ残っています。ある友人曰く、「髪の毛が意外に残っていたので、予想が外れたよ!」なんて。3年ぶりにお会いできた方々だったので、「私の毛は、(3年前から推定して)いわゆる「ツルピカ」になったいるだろうと、予想していたようです。彼の予想は(残念ながら)はずれましたよ。高齢期の3年間で、激変していくケースがあるようでした。近況報告の話題は、本人または配偶者の健康状態の報告が多かったようでした。私は「畑の継続」と「歩き旅」を楽しんでいることを紹介しました。(ちなみに、私の脳梗塞の再発はほとんどなく、元気に歩けています。)

 現在も、いろいろな活動に取り組んでいる友人もいて、「頑張っているなあ!」という思いを再認識できました。私は「ブログの継続」「歩き旅の継続」を頑張っているぐらいですが、健康状態を意識しながら、今後も続けていきたい。

 ブログ内容は一向に深まりませんが、今後ともブログ訪問よろしくお願いいたします。

 以下、サンドラブロクさんの作品です。

私自身は、一番最初の「静物」が好みの作品です。

 

1月31日 (追加作品です)

2023年1月31日 サンドラブロクさんから送られてきたはがきに描かれていた「ハッサクとレモン」

文章部分を除いて、絵画部分のみブログに載せさせていただきました。ハッサクの「上部がリアルだなあ」と鑑賞しました。写真のピントは完全にはあっていませんが…、お許しを。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「作品紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事