mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

今週から来週、息抜きしながらひとふんばり。。。

2021-02-06 | 仕事☆生涯学習
おはようございます。

今週から来週は、仕事の山場です。

少し疲れも実感中です。

一息いれながら、
自分の頑張り認めながら、
ひとふんばり。。。

頑張れ自分。
頑張ってるね自分。

一息ついたら、
美味しいお茶飲もう♪

楽しみつくって
何とか乗りこえよう。

二月は、逃げる
三月は、去る

仕事のラストスパートは、
まるでマラソンみたいです。←マラソン走ったことないけど。

ふと中学時代の持久走大会を思い出します。当時バスケットボール部だったので、毎日の練習の成果で、自分の中では、結構早く走ることできたなぁと思ったものでした。

人生、何気ない達成感の繰り返しが、人を鍛えるものなんだなぁと実感中です。
←今や走ることは、全くやってませんけど。なんだか懐かしい自分の記憶です。

見出しの写真は、JR二日市駅の大型絵馬、高校生の作品です。
受験生もひとふんばりですね。

さて、私もひとふんばり。。。
まずは、深呼吸。
今日も隙間ヨガから、始めます。

皆様の今日が、自分自身を信じられる平和な一日でありますように。

本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また、眺めたい風景♪帰りたく... | トップ | ミスドの想い出、進化中、ありがとう❤... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2021-02-06 06:37:08
おはようございます。
私も中学はバスケットボール部でした。
いつも真摯な姿勢に感じ入ってます。
早くお父さまにお会いできますように!
返信する
Unknown (ekamukamu0708)
2021-02-06 07:02:35
けいこ様、嬉しいコメントありがとうございます。
近所に住んでいた一つ年上の幼なじみが、バスケットボール部で、誘われて入ったという単純な中学生でした。でも、学生時代関東学生リーグの応援に友だちとはまり、バスケットボールに魅せられた時期もありました。今でも体育館に響き渡るボールとバッシュの摩擦する、きゅっ、きゅっと鳴る音、大好きです。←若返り効果音
思わず懐かしくなり長々返信失礼しました。🙇
バスケットボール繋がりで、また嬉しくなりました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿