おはようございます。
次女モニカと一緒に、1月からパーソナルジムに通っています。←二人のお休みが合わず、約1ヶ月ぶりのトレーニングでした。二人一緒のレッスンだとお月謝が少し割引になり、お得なのです。☺️
1回50分、トレーナーさんの指導を、みっちり受けました。
地味に、きついメニューです。
きっと筋肉は、喜んでいるのだろうと思います。
月に、2回~4回で、継続中です。
物足りないかもしれない位が、私には丁度いい感じです。
初心者なので、汗汗汗の50分。
きついとぼやきながらも、
終った後の爽快感。←だからやめられません。
今のトレーナーさんたちは、姿勢や目線などこまやかに、確実に其々の負荷レベルをかえて日頃使わない筋肉が、運動できるよう的確に指導なさいます。また、ほめるのもうまいです。←いくつになっても、ほめられると、嬉しいものです。だから、やめられません。☺️
今日は、きっと足、腕、背中~おしり、筋肉痛かと思います。←久しぶりの筋肉痛♪
本日も、ブログ訪問
ありがとうございます。
追伸
見出しのカーネーションは、家族からの贈り物です。少しずつ花が増えて、楽しんでおります。
2023年4月終わりと、5月の今の私。今の職場に退職の意向とその時期をはっきり決め口頭でお伝えしてから、随分気分が楽になりました。
改めて、自己選択ができることに、幸せを感じています。←令和の時代に、生きていられることに感謝です。因みに、昭和育ちの私は、確か中学生の頃?、母に薦められ、山本有三さんの『路傍の石』を読みました。我慢が美徳の時代でした。高校時代は、芥川龍之介や志賀直哉等、文庫本を中心に、手当たり次第に、時間を見つけては、部活等の合間に読んでいました。←受験勉強よりも、部活と読書メインの高校時代だったような。。。だからなのか、読書も好きですが、運動するのも、好きでした。きっと動きながら考えるタイプの根幹は、この時期につくられたのかもしれません。
そういえば、中学・高校の頃、部活動では、うさぎ跳や腕立て伏せ、走るなど、ひたすらやっておりました。かなり根性ありきの部活でした。でも、そのおかげで、田舎の中学で長距離走では、自分基準でなかなか好成績でした。←中学と高校時代の部活の顧問は、たまたま体育が専門の先生でした。今思えば、なかなかのメニューで、その当時それなりに、良く頑張りました。
その頑張れた理由は、別にあったような。そうそう、部活のあとの先輩や友だちたちとの他愛もないおしゃべり、帰り道のジュースは、最高だったような。。。☺️
さて、今や令和の時代。自己犠牲を強いることよりも、軽やかに自己選択しながら生きていいんだと思います。今の時代に、生きられてありがたいなぁと、実感しています。
皆が助け合って暮らしていた昭和の時代も好きですが、我慢を自分に課しすぎることだけは控えたいと思います。
人生万事塞翁が馬
日日是好日
人生100年時代、からだを使いつつ、今を楽しんでいきたい令和の私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます