
特別支援学校の高校生が作った植物ポット
我が家でも、育ってくれるかなぁ!?
時間軸には、人時間、動物時間、植物時間があるとか・・・。
先週、我家に仲間入りした植物ポット。
植物時間に合わせて、育てられるといいなぁ。
最近、君子蘭の一株を、水&液体肥料の濃度がまずかったのか・・・根腐れさせてしまいました。
人時間、動物時間のように、相手からの要求が見えにくいので、失敗経験もたくさん。
それでも、ゆっくり変化する植物たち。
成長が、楽しみです。
特別支援学校の高校生が作った植物ポット
我が家でも、育ってくれるかなぁ!?
時間軸には、人時間、動物時間、植物時間があるとか・・・。
先週、我家に仲間入りした植物ポット。
植物時間に合わせて、育てられるといいなぁ。
最近、君子蘭の一株を、水&液体肥料の濃度がまずかったのか・・・根腐れさせてしまいました。
人時間、動物時間のように、相手からの要求が見えにくいので、失敗経験もたくさん。
それでも、ゆっくり変化する植物たち。
成長が、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます