mamaときどきワインノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

野菜にとって、今日は恵みの雨♪

2020-10-22 | 故郷
おはようございます。ここしばらく雨らしい雨のなかった福岡です。今朝は、夜中から雨模様です。大雨は嫌ですが、恵みの雨はありがたいです。写真は、先週末と先月の田舎の父の畑です。中でも、白菜はかなり成長していました。↑が9月の父の畑♪↓が10月の父の畑♪1か月で、白菜の葉に層がうまれ、その成長がわかります。↑は、春に向けて豆を植えたいと父は話していました。去年の今頃、父は初めての胃の手術後、入院中でした . . . 本文を読む
コメント

成長見まもる楽しみ、Snow Man、CD二枚目も応援♪

2020-10-21 | ☆彡お気に入り#高橋一生 #音楽#映画#スポーツ等
おはようございます。先週末、田舎でのんびりと過ごした反動か、福岡での仕事は、なかなか加速のついたスピードに思えます。いた仕方ないけど、今日は、久しぶりに、元気になるように韮たっぷりのモツ鍋をいただき←今回は華味鳥のたれとてもおいしかったです。でも、念のため、夕飯後に頭痛薬を飲みました。きっと明日は元気になっています。夕飯のBGM、最近のお気に入りデビュー二枚目CD購入し . . . 本文を読む
コメント (2)

田舎のあちこちに、10月の桜‼️

2020-10-20 | 故郷
おはようございます。先週末、久しぶりに外食をしました。父、おば、長女テレジアと私の四人で、いつもの和食屋さんで、お昼ご飯をいただきました。←良く出かけたお店ですが、コロナのこともあり、田舎では、約一年半ぶりに出かけた気がします。その帰り道、おばが、「季節はずれの桜が咲いているのよ」と、教えてくれました。秋空に映える桜、不思議です。今年の春以降、コロナもあり、季節感が今までと違ってましたから、勘違い . . . 本文を読む
コメント

父の間引き大根、浅漬けパワー♪

2020-10-19 | 故郷
おはようございます。土曜日の夜、父の大根を浅漬けにしました。父と共同作業の浅漬けでした。↓写真は、その一部です。よく洗って、塩←赤穂の塩で、しんなりさせて、ビニール袋を二重にして漬物石をのせて一晩置きました。←なんて簡単♪でも、私にしては結構な量でした。↓この石が、父の漬物石。この重みが、自然な味わいを生み出すのでしょう。↑一晩置いた大根葉→刻んだ浅漬け昨日の朝は、新米ご飯にこの浅漬けで美味しい朝 . . . 本文を読む
コメント

田舎の父の大根、すくすく成長しています。

2020-10-18 | 故郷
おはようございます。田舎の父と過ごす週末の朝です。↑昨日の朝、父が間引きした大根です。浅漬けにしたいらしく、隣の畑の方に作り方を、聞いてきて私に伝えていました。これは、私に浅漬け作ってほしいサインだろうと察して、夕飯後に、支度しました。さて、今日はその成果はいかに?楽しみな朝です。本日も、ブログ訪問ありがとうございました。 . . . 本文を読む
コメント