見出し画像

駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

市川市の里見公園へ

会津鉄道から戻って、画像調整をして、その後は大人の休日倶楽部 趣味の会の「楽しく学ぶ写真講座」の実習で、千葉県市川市にある里見公園を二日続きで訪ねてきました。秋咲きものが見事に咲き誇っていて、久しぶりに存分にバラを撮影しました。
で、ここの近くは江戸川が流れていて、ちょうど京成本線の江戸川橋梁が見えっるというロケーション。花曇りとあって、電車撮影には今一つな光線状態でしたが、そちらも撮影を楽しんできました。
ということで、今週はそのときの写真です。

花曇りのお陰で、真っ赤なバラも階調美しく。しかも噴水と相まってとてもきれいな雰囲気になってくれました。

ちょっと天気は悪かったものの、公園に着く前は少し日差しも。キラキラの水面と江戸川橋梁です。

Ⅰ日目の夕刻は、少しドラマティックな雲に! ですが、ほんの一瞬で消えてしまい、列車が来たときには今一つに……。

というわけで、駅旅はほとんどせず。
未撮影だったお花茶屋駅で途中下車してみたくらいでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事