駅旅写真家・コシノブユキの駅旅日記

アジサイ

撮影実習も兼ねて、雨とアジサイの小湊鐵道へ。
晴れているのとは違って、とってもしっとりとした、そして瑞々し写真が撮れる雨の日は、撮影には打って付け。

ということで、まずは海士有木駅へ。駅舎の脇に小さいながらあじさいが咲いています。そして、この駅も小湊鐵道らしいレトロな駅舎。とは言いながら、駅舎というよりも駅名表示板とともに撮影です。ガクアジサイの花に付いた水滴がキラキラと輝いていました。

そして、高滝駅へ。この駅も駅舎がレトロ。そして、古いホームにはアジサイが。そんな田舎のメルヘンチックな雰囲気を狙って撮影です。

この間の2日、雑誌の校了作業と、その他の作業で、半徹夜状態。2晩でまともな睡眠は合計4時間。その他はうたた寝と電車で寝たのと。
その反動で、昨夜から今朝にかけては9時間の爆睡眠。(結局、今朝起きたのは午前11時でした)


海士有木駅。アジサイがあまりにもキレイで、アジサイにピントがいってしまいました。


高滝駅。白く塗られた改札口が、雨でしっとりとした緑にとても映えていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「駅旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事