![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/e0bc8bb166c1f4d16b5bbf0dcbb3d43e.jpg)
「われら泣く子もだます死神コンビ!! ねぎラーメン!!」
今日はライトノベル…ではなくコミック(・ω・*)
今日のコミックは集英社(りぼんマスコットコミックス)から発売された「満月をさがして」です。
1巻初版は2002年6月に発行されました。
全7巻で完結です。
喉の病気で余命わずかだが、歌手を夢みる12歳の少女・神山満月が、死神コンビ、タクトとめろこの力を借りて16歳の少女に変身し、歌手としてデビューしていく話です。
いわゆる少女漫画はそんなに読まない私ですが、この作品に関しては当時めちゃくちゃハマりました。
タクトとめろこをはじめとする死神のコミカルさが楽しい反面、重病を患う満月は歌手デビューしたけどどうなるの? タクトとの仲は!? と先が気になりながら読んでましたね(´ω`)
そして何より、私がよりこの作品にハマった理由が16歳の満月(フルムーン)が歌う曲です。
原作での歌のシーンは「~♪」みたいな感じで読み手の想像にお任せなのですが、この作品は2002年にアニメ化されているんですね。
このとき、満月の声優を担当したのが当時“Changin' My Life”という歌手グループでボーカルだったmycoさんでした。
そしてアニメ版でフルムーンがデビューして歌ったファーストシングル曲の“Myself”を聞いて見事にmycoさん、Changin' My Lifeのファンになったのでした。
mycoさんは低音域での声の伸びがめちゃめちゃ良いんですよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/d6a7e32d1e6fcbcc26b595f88fe29894.jpg?1592484192)
今でも持っている「満月をさがして」のオリジナルサントラVol.2とChangin' My LifeのシングルCD。
このシングル3枚がアニメ版でフルムーンが歌っている楽曲(Myself, New Future, ETERNAL SNOW, SMILE, Love Chronicle)が収録されています。
ちなみにこれ以外にも、Changin' My Lifeとしての曲で「エトランゼ」や「ジャカルタの風」なんかも気に入っています。
エトランゼは昔テレビで放送していた「京都迷宮案内」という橋爪功が主演のミステリードラマで主題歌に使われたりもしていましたね!
あと、New Futureはシングル曲とアルバム収録曲で歌詞が一部変わっていたりもします。
さらにさらに、写真のオリジナルサントラVol.2にはROUTE:Lのボーカルとしてのタクトが歌うETERNAL SNOWや、めろこが歌うMyselfなども収録されています。
特にタクトver.のETERNAL SNOWはめっちゃカッコいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/30732762e2ebb81030ac0a2861f6141b.jpg?1592485252)
そんなETERNAL SNOW、シングルの初回生産版はCDピクチャーがフルムーン仕様になっているのです!
この絵、今でもすごくすこ…
あと、オリジナルサントラVol.2ですが、こちらには曲以外に、「緊急企画!? フルムーン座談会」というのが収録されています。
満月、タクト、めろこ、円の4人が座談会でわいわい喋るやつですね。
当時聞いたとき「はははは(笑)」くらいだったのですが、今ではうっかり聞くと泣きそうになります。というか、泣きます。
理由としては、タクトとめろこの声優を担当した方が2人とも2013年に亡くなっているからです。
タクトの声優はエンタの神様でもお馴染みだった「桜塚やっくん」こと斎藤恭央さん。交通事故でしたね。
めろこの声優はガンダムZZのプルやぬ~べ~のいずなも担当された本田知恵子さん。癌でした。
満月役のmycoさんはこの「満月をさがして」をきっかけにプライベートでも交流があったそうで…
その辺を考えてこの座談会を聞いてしまうともうね…
著者は種村有菜さん。
やはり「神風怪盗ジャンヌ」が有名作でしょうか。
現在は……
正直、「満月をさがして」のあとの「紳士同盟」にはハマらなかったので、全然追ってないんですよね…(´・ω・`)
ちなみにmycoさんはChangin' My Lifeが解散した後、別のバンドグループに所属したらしいですが、現在では音楽活動はほとんどされていないようですね。
原作もアニメもいいですが、個人的には是非Changin' My Lifeの曲も聞いて欲しいですね(`・∀・´)