今日は朝からバタバタしていて、記事があげられなかった。
というのも、今日の準備を何もしてなかったからなのだが(ぉ
そんな今日は1限に高分子化学、2限に地球化学、3~5限に物理化学実験という内容。
しかし実験は先生の関係で4時に上がれましたぜ。
そして写真はそんな帰りにキャンパス内でふと撮ったもの……うちの大学の目玉であった「ピラミッド校舎」、略して“ピラ校”である。
確か正式名称は「中央教室」だったような。
うちのキャンパス内の建物はここを中心に“南2”だの“北1”だの“西5”などと東西南北+数字で呼んだりしているわけだが、このピラ校が老朽化のために壊されることが決定した。(ニュースなんかでも出てたような)
今では春休みからバリケードが敷かれ、このような状態になっている。
学習院の理学部は主に南の建物を使っているのだが、その場所がこの写真の撮影した場所のちょうど反対側の方にある。
おかげで周りを通っていかなければならず、通りにくいことこの上ないのだ(ぉ
さておき、一応記念(?)に写真を撮ってみたが、自分はこの教室を使ったことはないので壊されることに特に感慨はなかったりする。
でも、この教室を使ったことがある先輩の方々は少し寂しいかもねぇ。
まぁ今までお役目ご苦労さん、ということで。
というのも、今日の準備を何もしてなかったからなのだが(ぉ
そんな今日は1限に高分子化学、2限に地球化学、3~5限に物理化学実験という内容。
しかし実験は先生の関係で4時に上がれましたぜ。
そして写真はそんな帰りにキャンパス内でふと撮ったもの……うちの大学の目玉であった「ピラミッド校舎」、略して“ピラ校”である。
確か正式名称は「中央教室」だったような。
うちのキャンパス内の建物はここを中心に“南2”だの“北1”だの“西5”などと東西南北+数字で呼んだりしているわけだが、このピラ校が老朽化のために壊されることが決定した。(ニュースなんかでも出てたような)
今では春休みからバリケードが敷かれ、このような状態になっている。
学習院の理学部は主に南の建物を使っているのだが、その場所がこの写真の撮影した場所のちょうど反対側の方にある。
おかげで周りを通っていかなければならず、通りにくいことこの上ないのだ(ぉ
さておき、一応記念(?)に写真を撮ってみたが、自分はこの教室を使ったことはないので壊されることに特に感慨はなかったりする。
でも、この教室を使ったことがある先輩の方々は少し寂しいかもねぇ。
まぁ今までお役目ご苦労さん、ということで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます