おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/3144335ae3e1703db4bdf2bf2efb7802.jpg?1607038729)
毎年咲いてくれるシャコサボテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/fbeed5723f7262bbeb9df9d0285f7f0d.jpg?1607039021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/5c46d159b11645861e4624f99ba37f21.jpg?1607039039)
オキザリスの花もこの時期毎年咲いてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/9e4970db8704b57df02bb90efa8eda67.jpg?1607039211)
宇都宮の天気は晴れ!気持ちの良い朝をむかえられました。
今日一日、頑張れそうです。
冬になると花も少なくなり、寂しくなりますが、この時期らしい植物が頑張って咲いてくれています。
まずは?
シュクラメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/3144335ae3e1703db4bdf2bf2efb7802.jpg?1607038729)
毎年咲いてくれるシャコサボテン。
ところが、十数年前に買ってきたときは、一鉢はピンク、もう一鉢はオレンジ。
だったような気がするのですが、年々色が薄れ、今年は二鉢とも白っぽくなってきました。
品種改良しているのでだんだん原種にもどるのかしら?
それでもこの時期毎年健気に咲いてくれる癒しの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/fbeed5723f7262bbeb9df9d0285f7f0d.jpg?1607039021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/5c46d159b11645861e4624f99ba37f21.jpg?1607039039)
オキザリスの花もこの時期毎年咲いてくれます。
この花、昼間に花咲いて、また、夜になるとクルクルと巻いて閉じるのでかわいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/9e4970db8704b57df02bb90efa8eda67.jpg?1607039211)