今回は蜘蛛の話なので苦手な方はスルーして下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ゴキちゃんですら夏しか出ないのに、蜘蛛は年中無休で一年中元気一杯ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
私は一年を通して大阪の万博公園に行くのですが、蜘蛛をよく見るのは夏よりむしろ今頃のシーズンなんですよね…。
夏に比べて秋になると公園に来る人が少なくなるせいかもしれませんが、秋になると夏には無かった蜘蛛の巣が木と木の間に大きく張られてたりするんです。
夏には普通に歩いてた所に大きな蜘蛛の巣があるので、そりゃあもうビックリを通り越して怖くてたまりません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3485.gif)
秋と言っても紅葉のシーズンになると人が増えて蜘蛛の巣を張りにくくなるのかもしれませんが、冬になるとまた張ってるような気がします。
蜘蛛と言えばネット上で軍曹と呼ばれるアシダカグモを思い出しますが、軍曹クラスの大きさの蜘蛛が万博公園では巣を張ってるんですよ~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3569.gif)
蜘蛛も大きいけれど、巣も大きいです…。
自分が立ってる真後ろに巣が張られてたのに気付いた時なんて、心臓が止まるかと思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
すぐに走ってその場を去りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/9f86663c76601fc008a6d53c4e9d48e8.jpg)
(写真はイメージですw)
そう思うと軍曹はやはり偉大ですね~。
大きいけれど巣を張らないし、ゴキちゃんを退治してくれます。
そしてゴキちゃんを全滅させたら静かに去って行くんですね。
これで見た目が怖くなければ…。(;´д`)
因みに写真はひらパーのハロウィンでの写真です。
フィルムがちょっと特殊なので色合いが不気味になっておりますが、ホンモノは愛嬌があって可愛いです。(笑)
今回は気色悪い話で失礼しました。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
ゴキちゃんですら夏しか出ないのに、蜘蛛は年中無休で一年中元気一杯ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
私は一年を通して大阪の万博公園に行くのですが、蜘蛛をよく見るのは夏よりむしろ今頃のシーズンなんですよね…。
夏に比べて秋になると公園に来る人が少なくなるせいかもしれませんが、秋になると夏には無かった蜘蛛の巣が木と木の間に大きく張られてたりするんです。
夏には普通に歩いてた所に大きな蜘蛛の巣があるので、そりゃあもうビックリを通り越して怖くてたまりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3485.gif)
秋と言っても紅葉のシーズンになると人が増えて蜘蛛の巣を張りにくくなるのかもしれませんが、冬になるとまた張ってるような気がします。
蜘蛛と言えばネット上で軍曹と呼ばれるアシダカグモを思い出しますが、軍曹クラスの大きさの蜘蛛が万博公園では巣を張ってるんですよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3569.gif)
蜘蛛も大きいけれど、巣も大きいです…。
自分が立ってる真後ろに巣が張られてたのに気付いた時なんて、心臓が止まるかと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
すぐに走ってその場を去りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/9f86663c76601fc008a6d53c4e9d48e8.jpg)
(写真はイメージですw)
そう思うと軍曹はやはり偉大ですね~。
大きいけれど巣を張らないし、ゴキちゃんを退治してくれます。
そしてゴキちゃんを全滅させたら静かに去って行くんですね。
これで見た目が怖くなければ…。(;´д`)
因みに写真はひらパーのハロウィンでの写真です。
フィルムがちょっと特殊なので色合いが不気味になっておりますが、ホンモノは愛嬌があって可愛いです。(笑)
今回は気色悪い話で失礼しました。(^^;)