『ダーウィン生誕200周年記念シンポジウム ダーウィンを越えて~21世紀の進化学』… 2009-08-22 18:42:54 | 科学の眼 『ダーウィン生誕200周年記念シンポジウム』の会場の東京大学安田講堂に 着いたのは、ちょうど時計台が1時15分になっていましたので お一人目の井上勲先生の「植物になる進化」のお話は、途中からになりました。 . . . 本文を読む
『熊田千佳慕展』… 2009-08-22 12:55:46 | お気に入り せっかくなので、展覧会場の前に来てみました。 夏休みも残り少なくなって、お子さん連れやご年配の方も多くおいでのようです。 . . . 本文を読む
『私は、「3つの仕事」をした』… 2009-08-22 11:57:15 | 表現すること 今日のお夕飯は、「お父さんのカレー」に決めましたけれど 母としても多少の「下準備」くらいは、しておきたいので 家を出る時刻が遅れ気味になりました。 . . . 本文を読む
「里山」・・・ 2009-08-22 09:10:28 | 地域の暮し 雲の向こうに、うっすらと水色の空が透けて見えています。 昨晩から、少々湿度が高めのようで、今も風はかすかに吹いているようです。 昨日の日中の日差しの明るさと強さは、まさに残暑という感じでしたね。 . . . 本文を読む