Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月21日(土)のつぶやき その1

2013-12-22 02:00:48 | つぶやき・・・?



先日より、朝のドラマ「ごちそうさん」の中で、関東大震災の話題や


「都市計画」のお話が取り上げられていました。




私自身は、まったくの素人ですけれど・・・



これまでに、横浜の「まちづくり」のお話を聴く機会があったり


ツイッターの中で、ある専門家の方から、横浜の都市計画に携わっておいでだった方のお話を聴いて


とても気になっていました。




振り返ってみれば、もう3年も前のつぶやきでしたし


お目にかかったことのないその方のお名前も、すっかり忘れてしまっておりましたけれど。




あれこれと検索して、北沢猛さんという方だったこと


その方の書かれた絵本の題名を見つけて、ようやく想いだすことができました。



ぜひ、またもう一度・・・その本を手にとって読んでみたくなりました。





2010年 「1月5日のつぶやき」 より


    「ある都市のれきし―横浜・330年」 (たくさんのふしぎ傑作集)


       北沢 猛, 内山 正さく 

          


   福音館書店  サイト




先ほど

揺れていました。

@横浜西部地域







土曜日の朝…

スマホのアラームで目覚めて。

慌てて、起き出して…

#ちりとてちん を観る。







おはようございます☆RT @shiratori_yuri: 落書き。昨日のちりとてちん。四草にいさんと若狭ちゃん。密談(笑) twitpic.com/doqrg1








うふふ~精一杯のお芝居…RT @TokioT_bot: うわ~草々さん!どこ行っとんなったんですか。
…わざとらしい… #chiritotechin #ちりとてちん







A子がおらんかったら私…きっとこんな道、見つかっとらんかった。落語家になられへんかった。ありがとう、A子! #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT






落語は…

人から人へ伝わってきたもの…

その流れの中におる…

草若師匠…

えぇ?

草々兄さん

面と向かって聞くなんて!

喜代美ちゃんも…

修行中の身…

#ちりとてちん







なぁ、落語いうのはな、人から人へ伝わってきたもんや。これからも伝えて行かなあかんもんや。お前もその流れの中におる。それ忘れたらあかんで。by草若師匠 #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT






ははは。もう~あるわけないやないですかぁ。だいたい私、内弟子修業中やのに。兄弟子好きになるなんて…あり得ませんよ!ほんまに、ないですから…。
ええ妹弟子持って、良かったですねぇ。 #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT






今度こそ恋心を胸の奥にしっかりと封印して、落語の修業をしよう。そない心に決めました。 #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT






徒然亭一門☆

思いがけない話…

さてさて、来週も楽しみですね…

#ちりとてちん







ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。徒然亭若狭でございます。上方落語、女性の噺家として5本の指に数えられる…
今日も張り切ってやらせていただきます。パチン #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT






おはようございます☆成る程~RT @greenkako: 最初にクレヨンハウスで皆集まったのが2010年4月。濃い時間もまだ4年足らず!“@cumakodx: @ehonwolf @greenkako @OhesonoGoma @supika_24 ねー。あれ、震災前なんだね。







【更新】【ごちそうさん】東出昌大のモデル時代からのカッコイイ画像【西門悠太郎】 matome.naver.jp/odai/213863246… #ごちそうさん


sako yukoさんがリツイート | RT






『ごちそうさん』東出昌大の素顔から溢れ出す“おじいちゃん感” - インフォシーク woman.infoseek.co.jp/news/entertain… #ごちそうさん


sako yukoさんがリツイート | RT






#東出昌大 #ごちそうさん
「あなたは僕が手に入れた たった一つの宝モノですから」 pic.twitter.com/iy2xeSYTFQ



sako yukoさんがリツイート | RT








東京の現場を観てきたのは
悠太郎さんだけ…
その経験を活かして…

め以子さん
赤ちゃん動いたんですね…
そろそろ、五ヶ月すぎたのかしら?

まぁ…
新米ご飯でおむすび三昧☆

塩の力…

#ごちそうさん

この生活を守ること…
悠太郎さんとめ以子さん☆
あなたは…そのままで…







はい☆おはようございます~
好青年という言葉が、あまりにピッタリで…いま風と真面目さが同居して。
今後の展開も、気になりますね。
#東出昌大 さん #ごちそうさん RT @masakoppe: 今晩は(^o^)/わざわざありがとうございました。それにしても真面目で渋い青年ですね。







この時代に「街づくり」

「都市計画」という言葉…

横浜で、戦後の都市計画を
になった方のお名前が…

たしか
絵本になっているんですけれど…

どうしても想いだせなくて…

竹本教授…の姿を観ながら
ふと想い…

#ごちそうさん







メモ:都市計画…

街づくり…が気にかかり。

あれこれ検索して…

#気になる絵本 のことを見つけました。

「ある都市のれきし―横浜・330年」
(たくさんのふしぎ傑作集)
北沢 猛, 内山 正さく






amazon.co.jp/gp/aw/d/483401…







はい…
関東大震災…
ふと、ジブリの「風立ちぬ」
を想い出しました。

帰ってきた悠太郎さん、
心持ち…日に焼けてますか?
ふと、そんなことを感じました。#ごちそうさん
RT @masakoppe: おはようございます。その通りですね。今早ごちに引き続き観ています。好青年。







もう直ぐお正月…

おせち料理…

赤ちゃん…

#ごちそうさん







Cafe ORCA Echoes(カフェ・オルカエコーズ)は只今カフェを休業しております。皆様には大変ご迷惑をお掛けしています。ご予約は随時受け付けておりますので、会議・セミナー・ギャラリーでの展示などの開催のご相談・お申し込みはメールなどでお送り下さい。


sako yukoさんがリツイート | RT






はい…関東大震災の経験を
教訓としても、意識しておくことが大切かなぁと痛感しています。
昨晩も、揺れました…
首都圏直下型地震の話題が。
むやみに畏れず、備えたいです。
気づいた時に…とのこと。
RT @masakoppe: 同じくです。宮崎監督の思い入れのある映像
でしたね。







@masakoppe ちょうど、 #ニュース深読み で、地震の話題を聴いていました。

横浜や東京、大阪など…
大都市での備えは、特に大切だなぁと思いました。

むやみに心配するより、
できる備えを考えなくちゃ…と
思いました。

一人ひとりが、意識しておくこと…かと。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。