夕方から風がそよとも吹かず、ガジェットも何と31℃を示しています。
一気に「熱帯夜」の到来になりそうですね!
お夕飯を済ませて、メールのチェックをしていたら…
いつも愉しみにしている雑誌「考える人」のメルマガで
編集長をなさっている松家仁之さんが『話すこと、伝えること』というタイトルで
恩師にあたる西江雅之さんのお話をなさっていました。
早速、2009年夏号の雑誌「考える人」を、探し出してきて観てみると
連載は「マチョ・イネの文化人類学 ② "言葉"だけではつたわらない」
『どの異郷にあっても飄々と暮らす類稀なる文化人類学者の、言葉をめぐるお話』
となると…何やら、興味がわいてきます!!
私の中には、聴くこと・話すこと・書くことを含めた「言葉」に関して
「多くの方々に共通する…つまり、多くの方々に伝えるための言葉を知りたい」
という気持ちと
「多くの方々の持つ言語のきまりや慣習を持たない可能性のある少数の方々との
コミュニケーションをとるには、どうしたらよいのか?」という
二つの違う方向性の興味があるんですけれど…
どちらにしても、言葉やコミュニケーションについて深く研究していらした方の
お話と伺っては、気にならないではいられませんね!!
それにしても…
色々な方が色々なことにこだわって、研究なさっているんですね~?!
おススメの言葉に、我ながらあきれるほど素直に反応してしまう…私でした!!
一気に「熱帯夜」の到来になりそうですね!
お夕飯を済ませて、メールのチェックをしていたら…
いつも愉しみにしている雑誌「考える人」のメルマガで
編集長をなさっている松家仁之さんが『話すこと、伝えること』というタイトルで
恩師にあたる西江雅之さんのお話をなさっていました。
早速、2009年夏号の雑誌「考える人」を、探し出してきて観てみると
連載は「マチョ・イネの文化人類学 ② "言葉"だけではつたわらない」
『どの異郷にあっても飄々と暮らす類稀なる文化人類学者の、言葉をめぐるお話』
となると…何やら、興味がわいてきます!!
私の中には、聴くこと・話すこと・書くことを含めた「言葉」に関して
「多くの方々に共通する…つまり、多くの方々に伝えるための言葉を知りたい」
という気持ちと
「多くの方々の持つ言語のきまりや慣習を持たない可能性のある少数の方々との
コミュニケーションをとるには、どうしたらよいのか?」という
二つの違う方向性の興味があるんですけれど…
どちらにしても、言葉やコミュニケーションについて深く研究していらした方の
お話と伺っては、気にならないではいられませんね!!
それにしても…
色々な方が色々なことにこだわって、研究なさっているんですね~?!
おススメの言葉に、我ながらあきれるほど素直に反応してしまう…私でした!!