
昨日は、バイオリニスト神尾真由子さんを追ったドキュメンタリー番組を観ました。
初回の放送は2007年と、6年ほど前の映像で、当時21歳でいらしたそうですが・・・
ほんとうに、ご自分の意思や考えをしっかりとお持ちで、芯のしっかりとした
つよさとしなやかさをお持ちの女性でした。
それに引き替えて…我が身を振り返ってみると
この歳になっても、まだまだ弱虫で・・・なかなか軸が定まらないまま
ゆらゆらと、気持ちの揺れることがいかに多いことか。
ただひとつ、この歳になって、まぁまぁ少しはましになったかなぁと想えることは・・・
そんな自分を、良くも悪くも・・・そんな自分として、受け止めることができるようになったことでしょうか?
弱虫ならば…弱虫なりに、色々迷いながらも、右往左往しつつ
自分のやり方で、歩いていけばいいのではないでしょうか?
どうのこうのと言っても、この自分を携えて歩いていくしかないんですもの。
楽しかったです☆RT @greenkako鈴木さんも参加しての豪華絵本会♪さすがの選書♪ありがとう☆ RT @ehonwolf: おおっと、今回はゆったりペースで始まったので油断していたらもうお時間じゃないですか。皆さん、宴たけなわですがそろそろお開きに致します… #ehonbc
穀雨、ひと雨ごとに苗も育ち…若葉もうれしそう…今日の七十二候:霜止出苗 (しも やんで なえ いずる) itun.es/igs6ff ( iPad ) itun.es/igs6fF ( iPhone ) #くらしのこよみ
しっとりとしたあたたかさの感じられる、木曜日。まだ、曇り空が広がっていますけれど、雨上がりの空気にやさしく包まれて…生き物たちも生き生きとしています。慌ただしい朝の時間を乗り越えて…ほ~っと、ぼんやりとしながら…里山の映像を観ています。皆さまも、穏やかな佳き一日を~
「クローディアの秘密」と「ティーパーティーの謎」で米国の優れた児童文学に贈られるニューベリー賞を受賞、とのこと。物語を紡ぐひと、逝く…RT @haccisun: E・L・カニグズバーグさん死去 米児童文学作家 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/al6l
まぁ~水色の空が広がっているんですね☆RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。手前の乱れる雲と奥の涼やかな雲のコントラストがいいねぇ~。 #fujisan #TwitPict twitpic.com/clok7v
おぉ~ひかり輝き…RT @fujisanshuhen: #fujisan #mysky 4月25日田貫湖からの #富士山 ~ 雲に邪魔されましたが、一応ダブルダイ ヤモンドw南側ど真ん中~ twitpic.com/cloj21
環水平アーク、というんですね~ありがとうございます。珍しい現象なんですか?RT @fujikiyo0407: おはようございます(^o^)/見事な環水平アークですね。昨年見た環水平アークです。 pic.twitter.com/B3JhuRyjF9
えぇ♪皆さんと一緒にワイワイ~♪が魅力ですね。RT @m_honzakiおはようございます!ほんとに楽しい会でした。ダジャレのこと、自分一人では見つけられないどころか、気がついてもいなかったんです…何が飛び出すかわからないのも、大人絵本会の楽しみ♪ #ehonbc
ほほぉ…おもしろいですね。これからの季節、チャンスがあるんですね…RT @fujikiyo0407: 上空に薄雲があり雲の水滴が太陽に反射して起こる現象です。年に数回4月から9月くらいまで見えます。お天気が崩れる前に出ます。
響きあい…旅のチカラ「“私のピアノ”が生まれた町へ~矢野顕子ドイツ・ハンブルク」 音楽家・矢野顕子の長年の相棒がスタインウェイ&サンズ社のハンブルグ工場でつくられたピアノ。「誰がどのようにしてこの響きを生み出したのか」音の秘密を探る旅nhk.jp/H447A8uy
こちらも、とてもきれいですね☆ゆっくり空を観ながら過ごしたいです。そういえば…最近、虹を観ていないかも…RT @fujikiyo0407 あと環天頂アークと言う現象も見えます。俗に逆さ虹とも言います。朝夕に見られる現象です。 pic.twitter.com/BnHFMWjLGx
つよいヒト…HV特集「強く 強く バイオリニスト・神尾真由子21歳」 世界三大音楽コンクールのひとつ「チャイコフスキー国際コンクール」で優勝したバイオリニスト・神尾真由子。強い音と強い心で音楽に向き合う21歳の天才の秘密に迫る。 nhk.jp/H447A8BA
はい…奏でる音は…自分の音…ほんとうに芯のつよい方ですね。RT @atsushige_t 神尾真由子さん、言葉ひとつひとつに凄みがある。『集中力は高めようとして、できるものじゃない』RT 「強く 強く バイオリニスト・神尾真由子21歳」cgi4.nhk.or.jp/hensei/sp/prog…
えぇ~♪RT @maruchan0207: 素敵~(*´∀`)逆さ虹…ですか。RTとてもきれいですね☆RT @fujikiyo0407 あと環天頂アークと言う現象も見えます。俗に逆さ虹とも言います。朝夕に見られる現象です。 pic.twitter.com/BnHFMWjLGx
メモ:空き家・・・の活用を考える。 【実家をたたむ】(下)自治体が空き家バンク : ホームガイド : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/homeguide/news…
メモ:Tokyo Opera City 神尾真由子Kamio Mayuko Plays Beethoven 1/5 : Sonata For Violin & Piano No.9 "Kreut...: youtu.be/8U5iIeE5k6g @youtubeさんから
観えてきましたね~☆ RT @YaccoR 「毎日富士山」2013年4月25日 雲とたわむれ。 E-300 ズイコー14-45mm/F3.5-5.6で撮影 #fujisan #mtfuji #富士山 p.twipple.jp/RPB6i
メモ:Tokyo Opera City神尾真由子 Kamio Mayuko Plays Beethoven 2/5 : Sonata For Violin & Piano No.9 "Kreut...: youtu.be/KgddyiT6DZw @youtubeさんから
メモ:Tokyo Opera City神尾真由子Kamio Mayuko Plays Beethoven 3/5 : Sonata For Violin & Piano No.9 "Kreut...: youtu.be/sK6JMxRMjNg @youtubeさんから