Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

12月04日(金)のつぶやき

2009-12-05 00:15:27 | つぶやき・・・?
世の中には、本当にたくさんの人がいるんですね…

至極、当たり前のことなんですけれど、

道を歩いている人は、通り過ぎてしまえばほとんど記憶に残りませんけれど
何気ない会話を交わした方のことは、案外覚えていたりします。

一方、ブログやtwitterに言葉を残している方々も本当にたくさんいらして

ただ通り過ぎるだけの方もいらっしゃれば、様々な会話や声かけをしたり…

ヒトの縁とは、本当に奥深くって、いわく言い難きモノなのでしょうか???



01:09 from movatwitter (Re: @adankao
@adankaoもうお休みかもしれませんね?焼酎がお好きなんですね!私は、お酒をたくさん飲むことは、あんまりないんですけど…美味しくて飲みやすかったら、たまにはどのくらい飲めるか試してみたいなぁ…ただし、すぐに眠たくなってしまうかしら~?では、また明日(日付は、もう今日ですね…)
08:10 from web
朝の空気は、澄み切っています。白い衣をまとった富士山も、くっきりと水色の空の向こうに観えています。こころも、どこまでも晴れやかな一日になりますように!
08:17 from web (Re: @adankao
@adankao おはようございます!うさぎさんの、絵柄が素敵ですね~!和物のデザインがお好きなんですか?私も、「日本の伝統色」などの様々な色合いの変化や深み、草木染めなどの繊細なところとか、とても好きです。今朝の空の色は…なに色っていえばいいのでしょうか?黄葉もあと一時ですね…
08:36 from web
階段を上っていく子どもを見送って、「あ~~~!今朝は、勝間さんが生活ほっとモーニングに生出演だった!」と想いだして、テレビのスイッチをONにしました!では、また後ほど…
08:41 from web
BSで放送している名曲探偵 アマデウス「ヤナーチェク“シンフォニエッタ”」
も気になるんですけれど…http://www.nhk.or.jp/amadeus/schedule/index.html
ウチは、2画面は同時に観られないので。録画するほどでもないし、悩ましき限りです。
09:34 from web (Re: @yachi_hirofumi
@yachi_hirofumi 「地域の力を活かす協働のまちづくり~地域の資源とヒトの志源を活かして~」にとっても興味があります!今は、母親の小さなセルフヘルプグループを開いているんですけれど、いずれ地域での活動をなさっている方々との協働作業やネットワークにトライしてみたいです!
18:31 from web (Re: @adankao
@adankao 藍染めも良いですよね~!ジャパンブルーって言うんでしたっけ?書道も型があって倣う中から自由な表現が生まれるのでしょうか?語学系と書字は、どうも苦手でしたが…歳を重ねるうちに、その趣を感じられるのでしょうね。私は、せめてもう少し行動面の落ち着きが欲しいところデス!
18:36 from web (Re: @yachi_hirofumi
@yachi_hirofumi 私も、最近講座を受講して色々な活動見学などに参加したので詳しくはありませんが、ミッションも様々で、活動の形態や資金面でも、本当に色々あるようです。その多様性が魅力でしょうし…その多種多様な中に、合意形成?や協働のムズカシサと醍醐味があるのでしょうね
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。