昨日は、梅雨の中休み…さながらの、うれしい水色の空が広がっていましたね。
お布団を干したり、シーツなどをお洗濯して
お陽さまの光をいっぱい浴びながら…身体を動かして過ごしました。
何気ない、あたりまえの家事に夢中になることで
どうにも落ち着かない気持ちを、なんとかなだめているのかもしれません。
新潟県魚沼市の、取り組み。
採れたての山菜や野菜を「庭先集荷」する…
NPOが取次ぎ、スーパーや飲食店などに。
現金収入につながる。
ご高齢の方も、身体を動かし意欲も増して。
高まる地域の活性化に期待、とのこと。
#nhk_news
まぁ~ステキ☆お会いしたいなぁ…RT @greenkako: おはようございます♪明日はともだち書店に伺います^^ RTおはようございます☆ともだち書店の楽しいお知らせ、みなさんに届きますように~♪RT @tomodachishotenよろしくお願いします(^-^)/
夏休みにぴったり☆RT @kamakura_bunko1: 7月13日~特別展「いとうひろしの世界 わくわくがやってくる」開催します!
いとうひろし作・絵『だいじょうぶ だいじょうぶ』の原画展示も。#kamakura #ehon pic.twitter.com/0X9QaE1sw5
うふふ~楽しみです☆RT @kamakura_bunko1: 7月13日~特別展「いとうひろしの世界 わくわくがやってくる」開催!
全てのおねえちゃん必読!?『ごきげんなすてご』#kamakura #ehon #児童書 pic.twitter.com/etigOFoVL9
☆RT @kamakura_bunko1特別展「いとうひろしの世界」(7/13~)耳より情報!おさるシリーズの読者ならきっとご存知のあの遊び、あこがれの「かえるなげ」が展覧会場でできます!!いとう先生考案の工作でついに実現です♪ pic.twitter.com/uzM3oFgI0x
はい☆RT @3tk: @NHK_PR BSプレミアムあまちゃんに続いて7:45火野正平さんのこころ旅、岐阜県7日目!木曽川をさらに遡り中津川市の絶景を目指します!でら幻想的!どうぞお楽しみに(^^)! #こころ旅 #nhk #岐阜 #あまちゃん
恵那駅近く、中山道大田宿…
木曽川ぞいでしょうか。
お手紙は、中津川市、付知川見佐島橋からの風景…
いまは、線路はなく…
鮎の友釣り…
お父さんとの想い出。
岐阜らしい風景…
私も、鮎釣りに連れて行っていただいた想い出があります…
#こころ旅
雨の中、自転車が走ります。
ひと休み…
雨合羽は、蒸し暑いので…
藁でできた新兵器?装着、とのこと。
木曽川を渡る高くて長い橋にさしかかり…
緑の山並みも雨にけむり…
前方のまっすぐの上り坂をよけて…
山路へ。
霧が沸き立ち、山をおおい…
川音響き…
#こころ旅
はい☆ボチボチやってます~佳い一日をお迎えくださいませ~RT @nanamiku3302: おはよーございます(^o^)/涼しい朝です~超お久しぶりですね~~ お元気でしたか~? 今日もお仕事頑張って下さい~そしてよろしくです(o~-')b☆
はい☆ぜひ!鎌倉文学館の夏休み企画は、大人も子どもも楽しいですね~RT @umigokoro: おはようございます。いとうひろし展の情報ありがとうございました。今テンション上がりまくりです。何回も行きたいかも!
数年を暮らしていた時には、気づきませんでしたが、あらためて岐阜の山々や川の風景を感じています。ほんとうに、いいところですね。RT @asitaninozomi: @3tk @NHK_PR 中津川市なら、北恵那鉄道の廃線跡とか 出てくるのかな? 木曽川橋梁とか上地橋とか。
洗濯機の回る音を聴きながら…
死に向かう病気を抱えた子どもやそのご家族の姿を描く番組を観ました。
生きていること…
ただ、それだけでもかけがえのない、人と人との関わりを生み出している。
ひとは、さらに様々なことを望みますし、もっと向上したいと願わずにはいられない…
メモ:東京ステーションギャラリー
「エミール・クラウスとベルギーの印象派」
Emile Claus and Belgian Impressionism
2013年6月8日(土)~7月15日(月・祝)
ejrcf.or.jp/gallery/exhibi…
おぉ~RT @BwTaka: ノ RT @asagiri ノ RT @mt3776fujisan: 梅雨の切れ間のクッキリ富士山!青空も。 #富士山 #fujisan #MtFuji (6/26 2013) twitpic.com/cz8xpl