Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月4日(月)のつぶやき

2010-10-05 02:05:46 | つぶやき・・・?
息子と私と夫と…

3人家族の暮らしも、もうすぐ13年になります…


ふり返ってみれば、結婚して12年目に息子が生まれましたから
いよいよ、3人家族としての暮らしの方が長くなりますね。


これから先の5年…10年…と、どんなに想像をたくましくしたとしても

きっと、想いもよらない「未来」が待っているのでしょう…

そして、そんな中でも「目指すものが、カタチになって観えてくること」があるのでしょうか?



07:52 from www.movatwi.jp
RT @DruckerBOT(成果のあがらない理由)必要な時間を過小評価する。すべてがうまくいくものと楽観する。だが誰もが知っているように、うまくいくものなど一つもない。予期しないことが常に起こる。しかも予期せぬことはほとんど常に愉快なことではない。(続く)
07:55 from www.movatwi.jp
時間の作用と時間のトリック…???RT @DruckerBOT(成果のあがらない理由)必要な時間を過小評価する。すべてがうまくいくものと楽観する。…予期しないことが常に起こる。しかも予期せぬことはほとんど常に愉快なことではない。したがって成果をあげるには余裕を見なければならない。
08:03 from www.movatwi.jp
最近、きょうだい児の本を出版された方がいらっしゃいます。後ほどご紹介します♪RT @naga_maki: きょうだい児への影響ってACモデルに準じて語られることが多いけど、シンプルにきょうだい児に注がれる家族内での対話の量とか質による影響も大きいんだろうな、
08:06 from www.movatwi.jp
視線…まなざしですね…RT @naga_maki: @guriko_ 親から子への視線の量はそうでしょうね。それを補う対話の量(親だけでなくきょうだい間も含めて)があれば違うのかな…。きょうだい児でも全然辛い想いなかったーって言う人もまれにいますよね。それは何故かなと。
08:12 from www.movatwi.jp
心臓から、血液が巡るように…RT @takeshi_kato: 【最新ブログ】このブログの後半部分、ぜひお読みいただきたいです。「応援し合い、信じて託し合う世の中 ~社会起業家フォーラムに参加して~」 http://bit.ly/ctlULE
12:46 from www.movatwi.jp
今夜10時から、密着ドキュメント「大リーグの審判に挑む44歳オールドルーキー」デス♪
12:50 from www.movatwi.jp
家族の誕生日。今日こそ…今日こそは、と想いながらも、なかなか、気持ちは晴れません。今日の横浜は、曇り空が広がっています。サテ…これからパソコンのお勉強に行ってきます!
12:59 from www.movatwi.jp
金木犀の花の香りに誘われて…



16:28 from www.movatwi.jp
そうですね…私は、自分自身について振り返りつつ、子どもに向かって、どうすれば良いのか悩みつつ…RT @takenday私自身人に説明できるほどわかっているわけではないです。ただ自分に置き換えて、自分が放っておかれたら嫌だなという感覚。 RT「主体的」や「自律」…
16:30 from www.movatwi.jp
諏訪先生のご本ですか?RT @YS_011: @LittleRing おはようございます。昨日三省堂で立ち読みしました^^; アドバイスものっているので、次回買います。
16:33 from www.movatwi.jp
成る程~諏訪先生含め3人でお書きになっています。RT @naga_maki: @LittleRing ですね。実質は。まなざし、というと質的なニュアンスが強まると思ってあえて量にこだわりましたが(^_^;。書籍情報楽しみです。
16:37 from www.movatwi.jp
そうですね…障害とかに限らず、状況の捉え方や受け止め方に、ヒトそれぞれ違いがあるのでしょうか?RT @guriko_: @LittleRing @naga_maki @guriko_ 確かに辛い想いはなかったという人との違いは何でしょうね
20:26 from www.movatwi.jp
諏方智広他著「きょうだい 障害のある家族との道のり」デス。字が違ってました。すみません。RT @naga_makiタイトル、教えていただいてよろしいでしょうか?うまく検索で見つかりません…
21:31 from web
関連サイト⇒ http://www.chuohoki.jp/ebooks/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/3374 白鳥めぐみ、諏方智広、本間尚史=著「きょうだい 障害のある家族との道のり」デス。字が違ってました。RT @naga_makiタイトル
21:47 from web
おぉぉ~雲のカタチも面白いです!RT @yamanaito 今日の富士山&山中湖 Flickrにアップしたのでみてね http://tinyurl.com/2dgx557 #fujisan #mysky
23:48 from www.movatwi.jp
途中まで観ていたので、ありがたいデス♪RT @kawabou: RT @_chiku: 熱烈プッシュ!! RT @nhk_hensei総合テレビで今夜放送したヒューマンドキュメンタリー「サムライ審判(アンパイア) 大リーグに挑む」の再放送は6日(水)午前0:15~(5日深夜)
23:54 from www.movatwi.jp
蕾もきれいデス♪RT @lotus_freak…「つぼみやや開きぎみの会」の会長に決まり! RT @imp555sti @lotus_freak つぼみやや開きぎみの会、ありませんかね(笑)この位が好きだったりします


23:58 from www.movatwi.jp
ノーベル賞のニュースを聴きながら…一日のアレコレを終えて、休みましょう。
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。