Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

人と人がつながるスペースづくり・・・

2009-10-13 19:00:17 | 地域の暮し
サテ…お昼を過ぎて解散になりましたが、参加者の方とお話をしながら駅に向かううちに

「そうだ!港南台といえば…タウンカフェがあるんだった!!!」と想って…

時間があったら寄ってみようかしら?ということで、交番で場所を伺って
もう一人の方も、関心がおありとのことで、ご一緒に行ってみることにしました。

コチラは、先日参加したコミュニティビジネスの見学ツアーの企画にも
参加していらした斉藤さんが始められて、

今度の15日で、ちょうど4年になるそうです。


小箱ショップでは、たくさんの方の手作りの作品が、所狭しと並んでいます。

また、天然木のテーブルや椅子の風合いを活かした店内の一角では

ちょうど、お仲間が集まっておしゃべりをしながら熱心に手芸をなさっていました。

私は元気になるハーブティをいただきながら、お話をしておりましたら
偶然に斉藤さんがいらして、お話を伺うことができました。


コーディネーター養成講座でも、タウンカフェの見学が入っていましたが
私は、参加できなかったので、ちょうど観ることができて良かったです。


タウンカフェについては、コチラをどうぞ!!!


地域の方々が、何気なくふらっと訪れて

「人と人がつながることのできるスペース」があるって、素敵なことですね!!!


因みに、斉藤さんはプレイパークに関わっている方も、よくご存じとのことで

「子どもから、ご高齢の方まで年齢や生活スタイルも違う方々が、

気軽に集まって繋がることのできる『まちづくり』を、様々な方々が
色々なカタチで、作り出したり支えているんだなぁ!と想いました。


ひょっとすると、皆様の地域にも、既に同じような活動を始めている方々や

まだカタチにはなっていないけれど、これから「始めてみたい!」と

想っている方がいらっしゃるかも知れませんね!!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。