
このところ、あまりにも曇り空ばかりを眺めているので
写真だけでも、大好きな水色の空を貼りつけておきますね!
06:24 from www.movatwi.jp
5時過ぎに目覚めて、久しぶりに教育テレビ「心の時代」重松宗育師のお話を伺う。禅の世界を日本以外の国の言葉に写し替え、またその国の文学の中に見出だす。「禅林世語集」を知る。「視座の転換」「ものの見方」など、いと興味深く。続いての短歌の時間は、「短歌がつづる鉄道」再放送です。
06:37 from www.movatwi.jp
季節を読む…RT @twryossy: 【今日の季語】渡り鳥:「鳥渡る」「鳥の渡り」などとも。秋に日本に渡って来て春に帰る冬鳥を指す。雁や鴨のような水辺の鳥だけでなく、ツグミやヒワなどの山鳥も含まれる。◆鳥渡る北を忘れし古磁石(鍵和田子) #jhaiku #kigo
06:50 from www.movatwi.jp
NHKより、小堀遠州の考案した「水栗」ですって!秋の味覚、栗の魅力が伝わりますね~♪「月刊やさい通信」とのこと。ゆっくりテレビを観る日曜日の朝。そろそろ家族が起き出してきそうですね…皆様も、穏やかなお健やかな佳き一日をお迎えになれますように~♪
06:55 from www.movatwi.jp
メモ:「達人たちの仕事術」出版とのこと。「日経新聞×電子版活用術」だそうです。
07:43 from web
えぇ♪ おはようございます~先ほど、夫が出かけていき…また静かなひと時を過ごしています。 それもつかの間…かもしれませんけれど。(微笑) RT @YS_011 おはようございます。日曜日の朝は、ゆっくり時間が流れていきますね^^
07:45 from web
台風は、今どのあたりでしょうか?横浜は、今のところ明るめの曇り空が広がっています。予報では、午後には、また雨が降るらしく…そろそろ、青空が恋しいデス♪明日から、11月なんですね~
08:04 from web
RT @hashimoto_tokyo 坂本龍一北米ツアーリハ、生放送中。QT @dsHirano 今回は教授の取り計らいで「一番良い音で流しちゃっていいよ」とのことで、iTunes用と同じライン… (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:06 from Ustream.TV
静かなピアノの音と映像と・・・♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:09 from Ustream.TV
とても贅沢な・・・そしてゆったりした時間の流れが感じられますね。 (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:14 from Ustream.TV
「坂本龍一北米ツアーUST@シアトル 日本時間正午より」リハーサルを聴いています♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:15 from Ustream.TV
えぇ!まさに、ソーシャルメディアのおかげですね~♪ RT @HirokiSugiura坂本龍一さんの北米ツアーリハ見ながら仕事開始。今日はいい日だ。 (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:19 from Ustream.TV
今日、10月31日(日)午後6時00分
教育TVで「スコラ特別講座(2)“音”で楽しむスコラ・バッハ編もありますね~♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:22 from Ustream.TV
映画『ラストエンペラー』(The Last Emperor )は、1987年公開とのこと。とすると…一緒に観たのは、夫ですね・・・たしか銀座の方だったような。遠い記憶を呼び覚ますピアノの調べ… (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:26 from Ustream.TV
中継は終了でしょうか・・・素敵な時間をありがとうございます♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:30 from Ustream.TV
因みに、映画『戦場のメリークリスマス』(せんじょうのメリークリスマス、Merry Christmas, Mr. Lawrence)1983年とのこと。音と映像と記憶と…本当に面白いデス♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:33 from web
コンサート会場なんですね~RT @dsHirano シアターに着いたどー!! http://moby.to/yqeofi
08:36 from web
RT @dsHiranoはい!再開までお待ちくださいね!いろいろ配線しなおします! (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:39 from web
ハイ ♪ 私は、キアヌリーブスも好きなんですけれど…案外、ハッキリした目鼻立ちと黒髪のバランスが印象的なのかしら?(微笑) RT @YS_011 ジョンローンステキでした(*^_^*)
08:51 from web
そういえば…最近映画を観に行ったのは、「借りぐらしのアリエッティ」ですから…じ~んとくるような、映画観たいですね~。気になっているのは…「レオニー」 http://bit.ly/bAIwuI と「アンを探して」 http://bit.ly/4siiqI 他にもいくつか・・・
09:50 from www.movatwi.jp
日曜美術館のアートシーンは、安曇野のちひろ美術館ですね♪いつか、必ず行って観たい美術館です!
09:58 from www.movatwi.jp
日曜美術館のアートシーンは、安曇野ちひろ美術館です♪鏡に向き合い、自分と会話しながら…絵を描く。ひとりの女性のまなざしと想いが伝わってきます。
10:00 from www.movatwi.jp
ちひろさんの絵は、私も昔から大好きデス~♪RT @coachmurakami日曜美術館、いわさきちひろさんの紹介をしています。ちひろ美術館は東京の方は実家の近くだったので折にふれていった懐かしい場所。安曇野の美術館は近くを旅行した際に訪れました。
10:01 from www.movatwi.jp
さすが~都築区♪RT @clione RT @hopetrue: ほー。RT @yokohama_one都筑区子育て情報メールマガジン『つづき・おひさまメール』を配信 11月1日から (都筑区こども家庭支援課) http://bit.ly/boELHu #yokohama
10:23 from www.movatwi.jp
RT @daraten RT @tiitton「フランス・ドキュメンタリー月間ドキュメンタリー・フォーカス01」11/20-11/26 シネマ・ジャック&ベティ(横浜)。…「彼女の名はサビーヌ」「ぼくの好きな先生」見たかったな。http://www.institut.jp/ja/
10:26 from www.movatwi.jp
楽しみですね~♪RT @yuyamareiko: RT @kenzosaeki: RT @tweetmovie_jp: http://bit.ly/cg1bPu #ustream RT「坂本龍一北米ツアーUST@シアトル 日本時間正午より」 (#skmtUST live at )
写真だけでも、大好きな水色の空を貼りつけておきますね!
06:24 from www.movatwi.jp
5時過ぎに目覚めて、久しぶりに教育テレビ「心の時代」重松宗育師のお話を伺う。禅の世界を日本以外の国の言葉に写し替え、またその国の文学の中に見出だす。「禅林世語集」を知る。「視座の転換」「ものの見方」など、いと興味深く。続いての短歌の時間は、「短歌がつづる鉄道」再放送です。
06:37 from www.movatwi.jp
季節を読む…RT @twryossy: 【今日の季語】渡り鳥:「鳥渡る」「鳥の渡り」などとも。秋に日本に渡って来て春に帰る冬鳥を指す。雁や鴨のような水辺の鳥だけでなく、ツグミやヒワなどの山鳥も含まれる。◆鳥渡る北を忘れし古磁石(鍵和田子) #jhaiku #kigo
06:50 from www.movatwi.jp
NHKより、小堀遠州の考案した「水栗」ですって!秋の味覚、栗の魅力が伝わりますね~♪「月刊やさい通信」とのこと。ゆっくりテレビを観る日曜日の朝。そろそろ家族が起き出してきそうですね…皆様も、穏やかなお健やかな佳き一日をお迎えになれますように~♪
06:55 from www.movatwi.jp
メモ:「達人たちの仕事術」出版とのこと。「日経新聞×電子版活用術」だそうです。
07:43 from web
えぇ♪ おはようございます~先ほど、夫が出かけていき…また静かなひと時を過ごしています。 それもつかの間…かもしれませんけれど。(微笑) RT @YS_011 おはようございます。日曜日の朝は、ゆっくり時間が流れていきますね^^
07:45 from web
台風は、今どのあたりでしょうか?横浜は、今のところ明るめの曇り空が広がっています。予報では、午後には、また雨が降るらしく…そろそろ、青空が恋しいデス♪明日から、11月なんですね~
08:04 from web
RT @hashimoto_tokyo 坂本龍一北米ツアーリハ、生放送中。QT @dsHirano 今回は教授の取り計らいで「一番良い音で流しちゃっていいよ」とのことで、iTunes用と同じライン… (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:06 from Ustream.TV
静かなピアノの音と映像と・・・♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:09 from Ustream.TV
とても贅沢な・・・そしてゆったりした時間の流れが感じられますね。 (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:14 from Ustream.TV
「坂本龍一北米ツアーUST@シアトル 日本時間正午より」リハーサルを聴いています♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:15 from Ustream.TV
えぇ!まさに、ソーシャルメディアのおかげですね~♪ RT @HirokiSugiura坂本龍一さんの北米ツアーリハ見ながら仕事開始。今日はいい日だ。 (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:19 from Ustream.TV
今日、10月31日(日)午後6時00分
教育TVで「スコラ特別講座(2)“音”で楽しむスコラ・バッハ編もありますね~♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:22 from Ustream.TV
映画『ラストエンペラー』(The Last Emperor )は、1987年公開とのこと。とすると…一緒に観たのは、夫ですね・・・たしか銀座の方だったような。遠い記憶を呼び覚ますピアノの調べ… (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:26 from Ustream.TV
中継は終了でしょうか・・・素敵な時間をありがとうございます♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:30 from Ustream.TV
因みに、映画『戦場のメリークリスマス』(せんじょうのメリークリスマス、Merry Christmas, Mr. Lawrence)1983年とのこと。音と映像と記憶と…本当に面白いデス♪ (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:33 from web
コンサート会場なんですね~RT @dsHirano シアターに着いたどー!! http://moby.to/yqeofi
08:36 from web
RT @dsHiranoはい!再開までお待ちくださいね!いろいろ配線しなおします! (#skmtUST live at http://ustre.am/pFvi)
08:39 from web
ハイ ♪ 私は、キアヌリーブスも好きなんですけれど…案外、ハッキリした目鼻立ちと黒髪のバランスが印象的なのかしら?(微笑) RT @YS_011 ジョンローンステキでした(*^_^*)
08:51 from web
そういえば…最近映画を観に行ったのは、「借りぐらしのアリエッティ」ですから…じ~んとくるような、映画観たいですね~。気になっているのは…「レオニー」 http://bit.ly/bAIwuI と「アンを探して」 http://bit.ly/4siiqI 他にもいくつか・・・
09:50 from www.movatwi.jp
日曜美術館のアートシーンは、安曇野のちひろ美術館ですね♪いつか、必ず行って観たい美術館です!
09:58 from www.movatwi.jp
日曜美術館のアートシーンは、安曇野ちひろ美術館です♪鏡に向き合い、自分と会話しながら…絵を描く。ひとりの女性のまなざしと想いが伝わってきます。
10:00 from www.movatwi.jp
ちひろさんの絵は、私も昔から大好きデス~♪RT @coachmurakami日曜美術館、いわさきちひろさんの紹介をしています。ちひろ美術館は東京の方は実家の近くだったので折にふれていった懐かしい場所。安曇野の美術館は近くを旅行した際に訪れました。
10:01 from www.movatwi.jp
さすが~都築区♪RT @clione RT @hopetrue: ほー。RT @yokohama_one都筑区子育て情報メールマガジン『つづき・おひさまメール』を配信 11月1日から (都筑区こども家庭支援課) http://bit.ly/boELHu #yokohama
10:23 from www.movatwi.jp
RT @daraten RT @tiitton「フランス・ドキュメンタリー月間ドキュメンタリー・フォーカス01」11/20-11/26 シネマ・ジャック&ベティ(横浜)。…「彼女の名はサビーヌ」「ぼくの好きな先生」見たかったな。http://www.institut.jp/ja/
10:26 from www.movatwi.jp
楽しみですね~♪RT @yuyamareiko: RT @kenzosaeki: RT @tweetmovie_jp: http://bit.ly/cg1bPu #ustream RT「坂本龍一北米ツアーUST@シアトル 日本時間正午より」 (#skmtUST live at )